名古屋モーターショー、確認のメールがありませんでしたが招待券が届いたのでありがたく行ってきました!
全体的にはこんなものかなぁとおもいましたが
やはり東京に比べると少々寂しいですね
で。スバルブースの感想ですがちょっと
辛口です。
東京を見たせいもあるかもですが
国内トップメーカーと比べて
全体的に照明が暗い!
入り口真横の本田技研さんや一番奥、第1展示場との通路真横のトヨタ自動車さんなんかがかなり明るいブースなので
それのせいもあるのかなぁ。。。
元気がなく感じてしまいました。
モニターが小さいせいもあるのかな?
全体的なレイアウトも第3展示場から見る人が多いと思いますが
いちばん手前に受付があって、それが邪魔で肝心の車両が隠れてる。
S208がその横くらいにあるですがどうもパッとしない
S208への乗車待ちの列が受付の真裏にあるため
気づかない、座りたい人と車両を撮りたい人が入り乱れて人の動線が悪すぎますねえ。
さらに生放送開始したら人が留まるので動きづらさに拍車がかかる。。
せっかく出店したんですからもっと頑張って欲しかったです。
あ、展示車でせっかくですからWRX STI標準車もあるとS208の凄さがわかると思いますよ。
現地にいるとちょくちょく聞こえてくる話で
これ、何がすごいの?これで700万??って
ちょっと残念じゃありませんか??
名古屋は特に車天国なのでもっとアピールした方がいいと思いますよ!