ついに本日(2/17)ノスタルジック2daysが開幕しました。
開園時間とともに、スバルブースにはたくさんの人たちが、お越しくださいました。
スバルブースでは、スバル360を中心に、計6台のヒストリックカーが登場しました。

ブースの中心にあるモニターでは、スバルの歴史を振り返る映像を放映し、STC(スバルテクニカルサービスセンター)の2名が展示車両の説明員として在中しています。
さらに車両説明パネルも設置していていることもあって、来場いただいた皆さんには当時を思い返しながらそれぞれのクルマをお愉しみいただけたかと思います。

そしてメインステージでは、SUBARUの技術者であったOBの大林氏とスバル360を愛車に持つ「大貴誠さん」によるトークショーで大盛り上がり!
またブースにお越しいただいた先着29名の方で行われたビンゴ大会では、笑顔で景品を持ち帰るお子さんの姿が印象的でした。
物販コーナーでもたくさんの商品をお買い求めいただきありがとうございました。
イヤープレートは数量限定ともあり、人気が集中!
360スマホスタンドや、トートバックも残りわずかですが、在庫もまだありますので、お早めにスバルブース・物販コーナーへお越しください。
<おもひでフォトコンテスト開催します>

スバル360誕生60周年を迎える今年、#スバコミでは愉しくて懐かしい企画を皆さんにお届けします。その企画の先陣を切ったのが、日本最大級のクラシックカーの祭典「ノスタルジック2days」への出展でした。
SUBARUの原点ともいえるクルマがクラシックカーの祭典「ノスタルジック2days」に集結しました。そこで「おもひでフォトコンテスト」として皆さんから思い出の写真を募集します!
遠い懐かしさを感じさせる写真、SUBARUのクラシックカーと笑顔で写った1枚など、あなたとSUBARUの思い出を#スバコミ掲示板、ツイッターにて募集します。
またノスタルジックな写真だけではなく、今のあなたとSUBARUの思い出もOK!
詳しい投稿方法については、特設ページ「おもひで投稿とは?」をご確認ください。
#スバコミ事務局
それでは明日もSUBARUブースにて皆さんのご来場をお待ちしています!