BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

スピーカーの交換しました。( ^∀^)

    2018/02/28 16:17
    ID : 9585

    JBLのスピーカーを購入しました。
    F44E7350-34E5-4AB2-A94D-34667CFDAACE.jpeg
    純正のスピーカーを外して
    82AEFBE6-EC5E-438D-9C0E-8C0ED6F00D4A.jpeg
    バッフルボードを取り付けは、ブチルゴムテープを貼りデッドニングしてから取り付けます
    0D508D44-E392-41DA-9604-EF456CFF905C.jpeg
    スピーカーを取り付けて内装を戻して完成です。
    1B038AC1-8A0A-44D4-8AC4-238854279C8F.jpeg
    まず、鳴らして見ましたが、あまり純正のスピーカーと変わらないんですよ。
    で、本体のイコライザーを調整するとガラリと変わり、本来のJBL音に!!
    正に済んだカリフォルニアの空の様な音になって、低音は、キレが良く、高音は、伸びのある歪みが全く無い音になりましたよ。
    また、車にずっと乗って聴いていたくなる音になりました。
    楽しみが増えました!( ^∀^)


  1. 2018/03/12 21:56
    ID : 9636

    ドアのスピーカーをJBLに交換されたんですか?JBLのスピーカーの型番や仕様は?自動車用ですか?

    大学生の時にスピーカーの自作にはまって,フォステックスやコーラル,パイオニアのフルレンジユニットを使って,バスレフやバックロードホーンの箱,天井からぶら下げるサラダボール・スピーカーを作りました

    就職してすぐに入手した初代レオーネクーペ1400RXのリアシェルフを外してコンパネで補強して,FOSTEX FE133を取り付けました
    http://audio-heritage.jp/FOSTEX/unit/fe-133.html
    破損防止のために純正のフロントグリルも取り付け,トランクが密閉型のスピーカーボックスになりました。
    車用のスピーカに比べてマグネットが大きくて重いので,リアシェルフの補強に苦労しました

    車に使うならアルテックのパンケーキが当時,有名でしたが,高くて買えませんでした
    自作スピーカー2.JPG
    パイオニアPE-101 80-80kHx30W15W110mm1kg(1978年5500円).JPG
    当時のスピーカーユニットは生徒が指で突いて壊されました。物理実験で使いました

    その後は仕事が忙しくてスピーカーの自作やカーオーディオのアップグレードは出来ませんでした


  2. 2018/03/12 22:32
    ID : 9637
    5年前にイトによって削除

  3. 2018/03/12 22:36
    ID : 9638

    @カシャパ ドアのスピーカーをJBLに交換されたんですか?JBLのスピーカーの型番や仕様は?自動車用ですか?

    大学生の時にスピーカーの自作にはまって,フォステックスやコーラル,パイオニアのフルレンジユニットを使って,バスレフやバックロードホーンの箱,天井からぶら下げるサラダボール・スピーカーを作りました

    就職してすぐに入手した初代レオーネクーペ1400RXのリアシェルフを外してコンパネで補強して,FOSTEX FE133を取り付けました
    http://audio-heritage.jp/FOSTEX/unit/fe-133.html
    破損防止のために純正のフロントグリルも取り付け,トランクが密閉型のスピーカーボックスになりました。
    車用のスピーカに比べてマグネットが大きくて重いので,リアシェルフの補強に苦労しました

    車に使うならアルテックのパンケーキが当時,有名でしたが,高くて買えませんでした
    自作スピーカー2.JPG
    パイオニアPE-101 80-80kHx30W15W110mm1kg(1978年5500円).JPG
    当時のスピーカーユニットは生徒が指で突いて壊されました。物理実験で使いました

    その後は仕事が忙しくてスピーカーの自作やカーオーディオのアップグレードは出来ませんでした

    @かしゃぱさん、つけたのは、車載用のGTO629で、180W出力のコアキシャルスピーカーです。バッフルボードは、アルパインのものを使い、ブチルゴムテープを使ってデトニングしましたよ。


  4. 2018/03/13 07:05
    ID : 9640

    4282854D-99CF-4E77-AA0F-E11711D9D92A.jpeg
    B65238F0-C113-490E-840F-CAA009279FD1.jpeg
    A9C5997D-4B8F-477E-A801-0A428639347B.jpeg
    42DD8C23-21DE-4F41-847E-0A72E58A978E.jpeg


  5. 2018/03/13 13:51
    ID : 9641

    車載用のGTO629、180W出力のコアキシャルスピーカー凄いですね。取り付けご苦労様でした

    初代レオーネクーペ1400RXの後は標準装備か,ディーラーオプションのカーオーディオでした

    昨年まで乗っていたレオーネセダンAB3はAMラジオしか付いていなくて,助手席にCDプレーヤーを置いて聞いていました

    現在のレオーネエステートバンAM5は,前の所有車が付けたと思われる
    アルパインCDE-9881Ji
    パイオニアTS-X380
    パイオニアTS-XⅡ
    で森高千里や平原綾香のCDを聞いています。音はイイです


  6. 2018/03/13 15:07
    ID : 9642

    @カシャパ 車載用のGTO629、180W出力のコアキシャルスピーカー凄いですね。取り付けご苦労様でした

    初代レオーネクーペ1400RXの後は標準装備か,ディーラーオプションのカーオーディオでした

    昨年まで乗っていたレオーネセダンAB3はAMラジオしか付いていなくて,助手席にCDプレーヤーを置いて聞いていました

    現在のレオーネエステートバンAM5は,前の所有車が付けたと思われる
    アルパインCDE-9881Ji
    パイオニアTS-X380
    パイオニアTS-XⅡ
    で森高千里や平原綾香のCDを聞いています。音はイイです

    森高に平原とは、良い趣味してますね〜♬アルパインの音は、高音が、良いでしょう!パイオニアの音は、ビートが、効いていてある意味バランス取れてるのかな?好きですね!


  7. 2018/03/13 21:42
    ID : 9644

    アルパイン+パイオニアの音には満足しています

    カセットテープの時は,山口百恵,キャンディーズ,ピンクレディーやフォークソング,ニューミュージックを
    牛若丸三郎太(時任三郎)/勇気のしるし ~リゲインのテーマ~は朝晩・長距離通勤時に聞いていました
    http://j-lyric.net/artist/a04add5/l005d75.html
    退職した現在はCDで,森高千里と平原綾香。他のCDは,
    AKB-48(車の前所有者から)
    女子十二楽坊とテレサ・テンは職場の同僚から病気見舞いに
    アリス
    中島みゆき
    岡村孝子
    谷山浩子
    山口百恵
    平松愛理
    渡辺美里
    元ちとせ
    ネーネーズ(沖縄で購入)
    りんけんバンド(沖縄で購入)
    ディアマンテス(沖縄で購入)
    ビートルズ,サイモン&ガーファンクル
    エディット・ピアフ,ジュリエット・グレコ
    ドゥールス・ポンテス(ポルトガルのファド女性歌手)
    下宿ステレオ大.JPG
    2三菱.JPG
    1ミニコンポ.JPG


  8. 2018/03/14 00:28
    ID : 9645

    ホームオーディオ用スピーカーです

    大阪の下宿
    パイオニアPE101+バックロードホーンキット+コーラルのホーンツイーター
    フォステックスFE103Σ+自作バスレフ×4本

    実家
    コーラルの10cmフルレンジユニット+自作バスレフ
    小型2-WAYスピーカーTEAC S-100をTVに接続
    http://audio-heritage.jp/TEAC-ESOTERIC/speaker/s-100.html

    自宅:ダイヤトーン・スピーカーSS-22F 1976年頃
    http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatonesp/ss-22f.html
    ティアック・カセットデッキ

    ミニ・コンポ:メーカー不明
    小型スピーカーに交換LUX SR-007
    http://www.hifido.co.jp/KW/G--/P/A10/J/0-60/S0/M1/C15-88182-51974-00/


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル