BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ
    2018/06/06 19:57
    ID : 10071

    2018/6/6 また発表されたリコールは?


  1. 2018/06/07 08:33
    ID : 10075

    2018年06月04日 公開

    【注意】ステップワゴン、フリード20万台リコール!物損事故2件も発生中

    ホンダは5月31日、「ステップワゴン」「フリード」「フリード+」の計3車種に関して国土交通省にリコールを届け出ました。該当台数は20万台。不具合は142件発生、物損事故が2件起きているとのことです。


  2. 2018/06/11 21:42
    ID : 10097

    ホンダといえば、今月に入ってこんな不祥事の報道もありましたな。

    ホンダ、タカタ製エアバッグ破裂を確認 マレーシアの死亡事故

    2018年6月2日03時17分


  3. 2018/06/13 07:38
    ID : 10111

    私もホンダについては最近ちょっと看過できないこんなニュースを見ましたよ。

    米NHTSA、ホンダ車内で高校生が窒息死した問題で事情聴取
    2018年4月16日 / 08:47

    「乗ったら窒息死」するって・・・。

    最近のホンダはこういう深刻なリコールのニュースに事欠きませんね。


  4. 2018/06/22 08:52
    ID : 10159

    とうとうVWは会社の存在自体に当局からリコールを突き付けられたようで・・・

    2018年6月18日 20時40分
    アウディ会長逮捕 VW排ガス規制逃れで詐欺容疑

    みっともないですね。


  5. 2018/07/08 18:39
    ID : 10186

    VWグループについては、おととい、こんなニュースが出てましたね。

    裁判所、VWにディーゼル不正事件に関する社内調査資料をドイツ検察に開示命令

    2015年9月に、アメリカ・EPA(環境保護局)にょって欠陥ディーゼル車の不正が明らかにされて、VWはアメリカ・ジョーンズ・デイという法律事務所に社内調査を依頼しながら、その結果を未だに一切社外に公表していないのですが、その資料をVWディーゼル不正事件の捜査にあたっているドイツ検察にすら開示することを拒んでいました。今回、そうしたあからさまなVWの捜査妨害をやめるように裁判所から命令が下ったそうです。

    これによって、いまだにVWが補償や買い戻しに応じていない欧州の欠陥ディーゼル車のオーナーも、このVWの社内調査資料をVWを相手取って提訴するネタに使えるようになった訳で、事件の捜査が詐欺、虚偽広告という容疑で、すでにVW上層部に及んでいることを考えれば、いずれ最終的には欧州で販売した850万台の欠陥ディーゼル車の買い戻しか、しかるべき金額を補償をしなければならないでしょう。

    もしそうなれば、一台あたり60万円で単純計算しても、総額5兆1,000億円という途方もない金額ですから、経営への打撃どころか、会社存続が危ぶまれる事態ではないでしょうか?


  6. 2018/07/11 10:08
    ID : 10197

    まあ、VWグループの腐敗ぶりは悲惨なものですよね。私もこの記事を読んで愕然としました。

    アウディ社長逮捕の衝撃 ディーゼル大国ドイツの落日(中編)

    「蓼食う虫も好きずき」とはいいますが、よくもこんな犯罪組織の車に乗りたがる人がいるもんだと思います。


  7. 2018/07/15 18:41
    ID : 10203

    VWの排ガス不正事件といえば、昨日はこんなニュースが出ていましたねぇ

    VW排ガス不正事件:ドイツ裁判所、ボッシュに社内メール公開を命令

    いよいよドイツ3大メーカーに加えて、メガサプライヤーのボッシュまで自動車史上最悪の排ガス不正事件に引きずり込まれてきました・・・。

    面白いことになりそうです。


  8. 2018/07/18 09:49
    ID : 10212

    そろそろこの車もモデルチェンジらしいですが、

    ホンダ中国販売13%減 「CR―V」リコール直撃

    身の丈も顧みない無闇な市場展開は、結局、商品開発における訴求ポイントの希薄化や品質管理作業の猥雑化を招き、良いことはあまりないという典型例だと思います。


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル