BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

雨ダレ防止に着けてみました。

    2016/04/09 12:47
    ID : 565

    雨の中だとベンチレーションすると車内に雨がはいりますが、サッシュレス車両には、バイザー型は、付けられ無いし、見た目が、変わるのが、嫌なので、これを見つけて着けて見ました。目立ちませんが、機能は、中々ですね。レガシー、旧インプレッサ、旧フォレスターなどサッシュレス車両に最適です。スバル純正品にあれば良いのになぁー。
    image.jpg
    image.jpg
    image.jpg


  1. 2016/04/09 13:01
    ID : 566

    私はレガシィにバイザー付けてますよ。
    と言うより、付いてました(笑)中古で買ったので前のオーナーが純正のバイザーを付けたんでしょう。もちろん私のレガシィもサッシュレスだからいささか気持ち程度のバイザーですが、無いよりはマシかな。私は喫煙者で、雨でも窓を開けてタバコを吸うのでちょっとは役に立ってると思います


  2. 2016/04/09 13:20
    ID : 568

    @ek32k111 私はレガシィにバイザー付けてますよ。
    と言うより、付いてました(笑)中古で買ったので前のオーナーが純正のバイザーを付けたんでしょう。もちろん私のレガシィもサッシュレスだからいささか気持ち程度のバイザーですが、無いよりはマシかな。私は喫煙者で、雨でも窓を開けてタバコを吸うのでちょっとは役に立ってると思います

    私は、常時窓は、必ず少し開けて外の音が、聴こえる様にしています。雨は、前車のBP5の時でも純正品バイザーは、余り役にたたなかったです。
    この雨樋タイプだと機能抜群で、目立たない為、BRZのスタイリッシュさに邪魔にならないので、スバル純正品で出してもらいたいものですね。


  3. 2016/04/09 15:09
    ID : 573

    @イト 私は、常時窓は、必ず少し開けて外の音が、聴こえる様にしています。雨は、前車のBP5の時でも純正品バイザーは、余り役にたたなかったです。
    この雨樋タイプだと機能抜群で、目立たない為、BRZのスタイリッシュさに邪魔にならないので、スバル純正品で出してもらいたいものですね。

    ほぅ、画像からはあまりわからなかったんですが、雨樋のような形状なんですね、良さげですね!


  4. 2016/04/12 21:34
    ID : 689
    6年前にAlgernon (あるぢゃ)によって編集されました

    @イト 雨の中だとベンチレーションすると車内に雨がはいりますが、サッシュレス車両には、バイザー型は、付けられ無いし、見た目が、変わるのが、嫌なので、これを見つけて着けて見ました。目立ちませんが、機能は、中々ですね。レガシー、旧インプレッサ、旧フォレスターなどサッシュレス車両に最適です。スバル純正品にあれば良いのになぁー。
    image.jpg
    image.jpg
    image.jpg

    ほう、こんな商品が有るのですね。これは冴えたやり方です( ´ ▽ ` )ノ

    私はどっちかというと、ドアバイザー否定派です。
    室内の空気を入れ替えるなら、外気導入のエアコンが付いてますので、これを使えば問題なし。
    折角、スバルのデザイナーとエンジニアがフラッシュサーフェスに仕立ててくれているのに、ユーザーが何も考えずに出っ張りをつけるなんて、なんと勿体無いことをしてるのだろうと思ってしまいます(≧∇≦)

    細かいツッコミで恐縮ですが、「レガシー」ではなく「レガシィ」です。
    「インプレッサ」を「インプレッサー」と書くのと同じくらい間違えています。
    好きなメーカーのモデルくらいは、ちゃんと書けるようにしましょうぜ(≧∇≦)


  5. 2016/04/12 21:51
    ID : 692

    @Algernon(あるぢゃ) ほう、こんな商品が有るのですね。これは冴えたやり方です( ´ ▽ ` )ノ

    私はどっちかというと、ドアバイザー否定派です。
    室内の空気を入れ替えるなら、外気導入のエアコンが付いてますので、これを使えば問題なし。
    折角、スバルのデザイナーとエンジニアがフラッシュサーフェスに仕立ててくれているのに、ユーザーが何も考えずに出っ張りをつけるなんて、なんと勿体無いことをしてるのだろうと思ってしまいます(≧∇≦)

    細かいツッコミで恐縮ですが、「レガシー」ではなく「レガシィ」です。
    「インプレッサ」を「インプレッサー」と書くのと同じくらい間違えています。
    好きなメーカーのモデルくらいは、ちゃんと書けるようにしましょうぜ(≧∇≦)

    失礼しましたm(__)m


  6. 2020/01/21 23:14
    ID : 11494

    はじめまして。この商品は、フェンダーモールのようなものでしょうか?雨の日、少し窓を開けたいのですが、ドアバイザーではない、さりげないアイテムを探していました。ぜひご紹介頂けないでしょうか?


  7. 2021/02/10 18:08
    ID : 11738

    レインプロテクターと言う商品です。
    ネットで購入出来ますよ。
    ヤフオクでも出品されてます。
    窓に干渉しないので優れものです。


  8. 2022/12/10 12:32
    ID : 12121

    この様な商品があることを知らなかったので純正バイザー付けてしまいました。
    XVですが前のオーナーがつけていませんでした。デザインや空力を考えると無い方が良いのですが、車中泊をすると必須でした。
    僅かでもウィンドーを開けると雨や雪が入ってくるんですよね。かといって締め切ると酸欠が気になるし...
    今度、買うことがあったらレインプロテクターにしようかな。


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル