[削除済み]
08/02こんにちは。#スバコミ事務局です。
ちょこっと掲示板8月のテーマはこちら。
8月のテーマは水浴び
愛車の水浴びといえば洗車!あなたの洗車方法は?
たくさんのコメントメッセージをお待ちしています!
<投稿のご注意>
・通常の掲示板と同じように画像は投稿できますが、トップページでは表示できません。
・トップページでは、文字数が多い場合は途中で省略されて表示されます。
#スバコミ事務局
こんにちは。#スバコミ事務局です。
ちょこっと掲示板8月のテーマはこちら。
8月のテーマは水浴び
愛車の水浴びといえば洗車!あなたの洗車方法は?
たくさんのコメントメッセージをお待ちしています!
<投稿のご注意>
・通常の掲示板と同じように画像は投稿できますが、トップページでは表示できません。
・トップページでは、文字数が多い場合は途中で省略されて表示されます。
#スバコミ事務局
納車時にボディーコーティング処理してもらったので、水洗いです。暑い日が続くので、助かりますね!
夜の高速道路の走行が多いので、ボンネットやフロントガラスに張り付いた「虫」を洗い流すのが大変です!
夏は暑いのディーラーの撥水洗車にお世話になってます。。。。。
季節が良い時に念入りに自家コーティングしておいて真夏や真冬はそのコーティングの簡易施行型メンテ剤を使っています。1か月以上放置でも水洗いでスッキリ!洗車は目視点検にもなるので基本自分でやっています。
まず、水をたっぷりかけてごみやほこりを落とします。それからカーシャンプーをスポンジでたっぷり塗ってからまた大量の水で落とします。そのままだと水滴あとが残るので人工セーム革でふき取って完了です。BRZは車高が低く、屋根も簡単に洗えるので洗車が楽しいです。高速走行でついた虫の跡は専用泡スプレーだとよく落ちます。
最初に 納車時ボディーコーティング仕様していますが土埃を軽く洗い流し 各フェンダー内の洗浄及び前後輪のタイヤ・ホイール(ブレーキ粉)を専用洗剤にて洗い流し、コーティグ用洗剤をスポンジに含ませ全体を洗浄 次にフロントガラスの油膜取りをして全体の水かけ洗い流しし人口セーム皮にてふき取りで外部は終了です ときどきタイヤワックスがけを追加します、アウトバックなので屋根の掃除が台がないと大変です、艶が無くなったと感じたときはボディーコーティグ用の添付品にてコーティグします
最近は…忙しくて洗車機にお世話になってます
このところ、忙しくて洗車機にお世話になってます
#スバコミ ゴルフイベント in 軽井沢 参加!
断然手洗い洗車です。朝っぱら(まだちょっと暗いとき)から洗車を始め、朝日を
拝みながら拭き上げをします。暑くなってきたら1回休憩して、夕方ボディが熱くない時にコーティングをかけます。
最近は、洗車屋に月に一回世話になってます。外観の洗車に内装掃除込みで1500円で。
暑い日が続くので、5時から手洗い洗車です。
こまめに洗車をしながら綺麗を保ちつつ…小傷等ボデイを確認です。
可愛くてしょうがないです。
私は断然手洗い派です。
ワックスはもちろん固形ワックス。
手間はかかりますが、きれいになった愛車を眺めながらの一服が、至福の時です。
濃い色の車なのでヘタクソな自分でするよりプロにお任せしています。あとは時々ノンブラシの洗車機通してます。
オバフェンやリヤ&ウエスト・スポなどの凹凸があるので洗車機は入れられません。いつも手洗い+半練ワックスです。
週イチペースでコイン洗車です。
夕方のゲリラ豪雨に怒りヽ(`Д´)ノプンプン