BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

ソニックデザインのこと

  1. 2016/04/10 11:16
    ID : 614

    BOSEの音が大好きです。
    スバルがBOSEサウンドシステムを採用しないことをずっと不満に思ってました。

    インプを買う時、アルファのジュリエッタやアウディA1やマツダアクセラ等のBOSEサウンドシステム採用車に一瞬心が揺らいだのは事実です。

    スバル車を乗り続ける限り、私のBOSEコンプレックスは消えないものと半ば諦めてました。

    そんな折にたまたまソニックデザインのスバル専用スピーカーラインナップを知り、藁をも掴む思いで装着しました。

    はっきり言って凄いです。
    音のスピード感、臨場感、解像度がずば抜けてます。
    フロントは2ウェイバスレフですがリヤはフルレンジバスレフで音の系統がBOSE的なのが私にとって何よりも嬉しいです。
    なんて言うかピュアオーディオ系のBOSE音っていうフツーあり得ない音です。

    私よりもずっと耳の肥えた楽器を演る妻が車 に乗る度に凄いを連発するので本当に凄いんだと思います。

    この際スバルはソニックデザイン推しにすれば良いのに。
    世界的にも誇れる音だと思うんだけどなぁ...

    スピーカー取付部の構造を共通化してスバル専用ソニックデザインスピーカーのコストがもっと落とせれば絶対スバル車の武器になる筈。

    ソニックの音が聴きたくてスバル車を選ぶなんて事になるかもよ?(笑)


  2. 2016/04/28 10:08
    ID : 956

    ぱっぱちゃんさんに同感です。私もBOSEのファンなのですが、今回ソニックデザインを装着してよかったと思います。
    同乗者が、小音量でも音が明瞭だね。と、愛車に乗ってすぐにコメントしてましたが、純正とは天と地ですね。しかも大音量にしても外部への音漏れが皆無。長時間のドライブでも聴き疲れしませんし。スバルが売りにしていたマッキントッシュモデルのように、ソニックモデルで押してほしいですね。


  3. 2016/04/28 20:48
    ID : 958

    @kikukiku ぱっぱちゃんさんに同感です。私もBOSEのファンなのですが、今回ソニックデザインを装着してよかったと思います。
    同乗者が、小音量でも音が明瞭だね。と、愛車に乗ってすぐにコメントしてましたが、純正とは天と地ですね。しかも大音量にしても外部への音漏れが皆無。長時間のドライブでも聴き疲れしませんし。スバルが売りにしていたマッキントッシュモデルのように、ソニックモデルで押してほしいですね。

    kikukikuさんこんにちは。
    仰る通り音漏れが極小なのは勿論のこと聴き疲れしないのもソニックの美点ですよね。

    実は購入前にソニックを試聴しにプロショップの何軒かを巡りました。
    コンテスト常勝の有名なショップです。
    デモ車はスバルではなかったのですが想像していたよりスッカスカの音で非常にがっかりしました。
    訊けばソニックは音圧がなく迫力に欠けお勧めしないとのこと。
    しかしどうにも腑に落ちませんでした。
    試聴した音は余りにも予想と乖離しすぎていたんです。

    そこでメーカーのスバル車のデモカーの巡回スケジュールを調べて遠路遥々試聴しに行きました。
    WRX STIに乗り込み恐る恐る持参のCDを再生しました...

    最初の一音で何もかもぶっ飛びました。
    後席に同乗した妻を見ると目でゴーサインを出してます。
    日頃私の趣味には理解のないあの妻がです。(笑)

    メーカーの営業マンに今までの経緯を話すと、スバル専用モデルは別格とのこと。
    専用設計でエンクロージャー容量を極限まで稼いだ結果、メーカー自身が驚く音に仕上がったそうです。

    もしソニックに興味を持たれたならば、ぜひメーカーのスバル車のデモカーで試聴してみて下さい。
    「精緻な定位のBOSE音」の意味が分かってもらえると思います。


  4. 2018/06/13 17:54
    ID : 10115

    ぱっぱちゃんさんコメントありがとうございます。ずっとこのサイトから離れていてすみません。もう2年も経ってますやん!
    そこまでのこだわりを持って選定されたことに感動です。私はあちこちの書き込みなどに頼っただけですので。でも聴きづかれせずクリアな音に満足しています。


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル