スバコミに御登録の皆様、いかがお過ごしでしょうか?レガシィBMGです。スバコミ登録の皆様のスバル車を選んだきっかけや理由は何でしょうか?それぞれのきっかけや理由をフリートークしたいと思います。私はと言うと 初代レガシィが登場するまでスバル車はカッコ悪くてボンネットにスペアタイヤを積んだ変な車と言うイメージでした。しかし、レガシィが登場するとそれまでのスバル車にはないカッコ良さがありました。また10万キロ世界記録を達成したりして凄いなと思いました。その後WRCでの活躍もあり一時購入を考えましたが、タイミングベルトの交換にえらい工賃がかかるなどの話を聞き、購入を諦めましたが、それから10数年してFA-20がカムチェーンになったと言う事を聞いたので購入して見ようと思いました。(初めましてのプロフィールで紹介した前の車が調子悪くなった事もありますが。)前置きが長くなりましたが、私の場合はWRCでの実績のある自動車メーカーの車に乗ってみたかったと言う事がきっかけです。
-
2020/01/27 19:23ID : 11500
-
2020/09/11 22:18ID : 11664
私の場合は、まず父が私が生まれる前からレガシィに乗っており、母も私が4歳ぐらいの時にフォレスターに乗り換え、
小学校時代は毎日親に車で送ってもらっていたためスバル車に大して子供のころから愛着があったこと、それに加え、
軽自動車では本当に希少な4輪独立懸架+4気筒エンジンというレイアウトに惹かれ、とっくに生産終了状態でしたが今の愛車であるサンバーディアスワゴンを購入するに至りました。正直、幼いころから心のどこかで「将来はスバル車」と決めていた気がします。
-
2020/09/26 22:24ID : 11667
-
2020/11/16 11:39ID : 11694
こんにちは。
私の場合はあるショップ主催のジムカーナに行ったときにあります。
当時の車はアルトワークス。(結構、はやかったです。)
その時、プロのドライバーがゲストで来ていて、車はショップのデモカー。
ランサーエボ5、RX-7(FD)、シビックタイプR、インプレッサWRX(RA)
どれも速かったですが、その中でもGC8は桁が違うほど速かったことを覚えています。
(頭のねじが5.6本飛んでいる・・。)
それでGC8 WRX STI RA バージョン5 白を買いました。
そのGC8(20年、約15万キロ乗って)からVABに乗り換え。
今のVABに満足しているか?と聞かれれば、これからかな?と思います。
GC8で下回り、剛性UP、駆動系はほとんど変えていましたので、
VABになってハンドリング、曲がる上でのレスポンスは不満です。
これからちょっとずつ変えていきます。
とりあえずシートは近じか変えます。(フルバケ)
こんな感じです。