BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

ドミンゴオーナーズクラブ

    2022/04/01 11:52
    ID : 12003

    0464863B-793C-4391-870E-5ECC666310FF.jpeg


  1. 2022/04/01 12:16
    ID : 12006

    藍澤勝男です。



    FD61C01B-9E8B-4B1D-A026-AF5AE47669CF.jpeg
    ドミンゴ乗りの方々からドミンゴ好きな方々までの、交流の場になればと思ってます。

    宜しくお願い致します。


  2. 2022/04/02 12:41
    ID : 12007

    そんぶれろです
    スバコミで活動されるとのこと期待しています。


  3. 2022/04/03 22:02
    ID : 12009

    そんぶれろさん
    お久しぶりです。

    今後とも宜しくお願い致します。

    また、ドミンゴオフ会で並べましょう。


  4. 2022/04/06 20:48
    ID : 12010

    @藍澤勝男 藍澤勝男です。

    ドミンゴ乗りの方々からドミンゴ好きな方々までの、交流の場になればと思ってます。

    #スバコミ での活動開始とのことで、新たな試みにお慶び申し上げます
    一層交流が増すよう祈念致します

    オールドスバルのクラブ、どうも横の連携が少ないようです
    これを機にクラブ間の交流も活発にしたいですね

    クラブの運営で悩まれることがあればお役に立てるかもしれません
    気兼ねなくお申し付けください

    GW辺りで合同ミーティングを開催したいですね


  5. 2022/04/06 20:49
    ID : 12011

    @藍澤勝男 藍澤勝男です。

    ドミンゴ乗りの方々からドミンゴ好きな方々までの、交流の場になればと思ってます。

    #スバコミ での活動開始とのことで、新たな試みにお慶び申し上げます
    一層交流が増すよう祈念致します

    オールドスバルのクラブ、どうも横の連携が少ないようです
    これを機にクラブ間の交流も活発にしたいですね

    クラブの運営で悩まれることがあればお役に立てるかもしれません
    気兼ねなくお申し付けください

    GW辺りで合同ミーティングを開催したいですね


  6. 2022/04/06 20:52
    ID : 12012
    一年前に五条銀吾によって削除

  7. 2022/04/06 20:54
    ID : 12013
    一年前に五条銀吾によって削除

  8. 2022/04/10 14:43
    ID : 12016

    藍澤さん
    よろしくお願いします。


  9. 2022/05/04 09:44
    ID : 12020

    気が付けばGWに突入していましたね
    まん防も解除されましたし、ドミンゴのクラブで集まる予定はありますか?
    目に青葉なこの季節、逃す手はないかと
    (あわよくば合流できればとも)


  10. 2022/05/05 18:29
    ID : 12021

    書き込みがあるかと覗いてみましたが、GWで忙しいのか
    残って活動している車体が少ないのか?書き込みが無いのは残念。

    あっという間に連休も過ぎ5/5でした。

    外出はまだまだと思ってましたが、世の中はコロナ禍とは思えないほど観光地も賑わいの様子が
    テレビには映っています。
    ドミンゴのオフ会いいですね。
    とはいうものの個人的にはもう少し落ち着いてから機会があれば参加させていただこうかと考えています。

    少しでも調子よくならないかと接点復活剤でヒューズをメンテナンスしてみました。
    総取り換えという選択もあるのでしょうが様子見です。


  11. 2022/05/07 17:09
    ID : 12022

    そんぶれろさん、お久しぶりです。

    私自身のゴールデンウィークは、全て仕事で飛んでしまい、お出かけはできませんでした。
    渋滞も、東名、中央道、圏央道をはじめ、全てにおいて関東圏は混んでいて、仕事をしながら、これは行楽に行くのも大変だなぁと思っていました。

    ドミンゴは近所の買い物程度で、その他は動かさなかった分、雨等の汚れも多く洗車しました。

    ドミンゴ界隈では、福井クラシックカーミーティングに、フィールドライフの貴重なアラジンが出ていましたね。
    GVサンサンルーフベースなので、実車を拝見したいなぁ、いつかお会いできないかなぁと思ってます。

    日頃のメンテナンスは、大事ですよね。
    更に予防的な整備も、大切だと思ってます。

    接点復活剤でヒューズメンテナンス
    大切ですね。

    私も見習わなければ、、


  12. 2022/05/10 14:33
    ID : 12023

    はじめまして。ドミンゴに興味がある20代男性の者です。
    ひょんなことから仕事でドミンゴについて調べる機会があり、そのうちとても愛らしい車だと思うようになりました。

    車はまだ所有していないのですが、もしドミンゴを間近に見られる機会があれば、ぜひ参加させていただきたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。。。!


  13. 2022/05/31 09:14
    ID : 12027

    はじめまして
    最近ドミンゴアラジンを乗り出しました。
    所々修理して楽しんでいます。
    群馬県高崎市です。
    宜しくお願いします。


  14. 2022/06/07 22:58
    ID : 12028

    昨日からツイッターでドミンゴの名が連呼されてますね
    どうやら、ドミンゴの名が復活するとの噂があるようです

    この記事によるとダイハツ/ロッキーのOEM車のようです

    ジャスティ復活の時にも愕然としましたが、悪夢再び、と思うのは私だけでしょうか
    せめて、現行ジャスティと逆転してたら違和感も少なかったように思います

    もしくはビッグホーンを復活とか?
    商標的には「スバル・ビッグホーン」なのでしょうから、イスズの許可も要らないと思うのですが、格が違い過ぎますかね

    [New Car/車好きニュース]
    (2022/05/07)
    【スバル新型ドミンゴ】「スバル版ライズ/ロッキー!」2022年10月発売!
    https://carislife.hatenablog.com/entry/2022/05/07/000000


  15. 2022/06/08 22:05
    ID : 12029

    スバル ドミンゴ

    ドミンゴは、スペイン語で日曜日を意味します。

    スバル ドミンゴは、
    楽しい日曜日のための車

    ファミリーレジャーカー
    レクルーショナルビークル
    家族や仲間と一緒に休日を積極的に楽しむ

    車名の由来はそんな新しい生活を志向する人達をイメージしたものでした。

    車名の由来をみると、現代版のドミンゴとしては納得がいくものです。

    今回新型ドミンゴ発売で話題になっていますが、メーカー公式では無いため、真実は分かりません。

    しかし、悪夢では無いと思いますが、いかがでしょうか?

    今回の件でドミンゴを新たに知る人が生まれています。
    私としてはドミンゴ好きが増えれば嬉しい限りです。
    更に新型が発売されれば、ドミンゴを知る方ももっと増えると思います。

    私は、ドミンゴがどんな車となっても、

    世界中のドミンゴが、いつまでも幸せに、そして、たくさんの方々に乗り続けられる様に願っています


  16. 2022/06/08 22:11
    ID : 12030

    みねさん。はじめまして。

    仕事でドミンゴについて調べる機会なんて、なかなか無い経験をお持ちですね。

    私自身ドミンゴオフ会について、ドミンゴを体験して頂ける、楽しいオフ会を目指しています。

    7人で乗ってみたり、サンサンルーフ等から顔を出してみたり、シートアレンジをして車内でくつろいでみたりと、

    是非参加して頂き、楽しい思い出に残るオフ会となれば、嬉しい限りです。

    是非とも参加お待ちしております。


  17. 2022/06/08 22:13
    ID : 12031

    notchさんはじめまして。

    藍澤勝男と申します。

    ドミンゴ乗りとして今後とも宜しくお願い致します。

    ドミンゴアラジン羨ましいです。

    コンパクトなスペースながら、きちんと寝れるキャンピングカーとなっているところも、いつ見ても惚れ惚れする点です。

    オフ会等でお会いできるのを楽しみにしてますね。


  18. 2022/06/11 09:41
    ID : 12032

    @藍澤勝男
    車名の由来をみると、現代版のドミンゴとしては納得がいくものです。
    :
    今回の件でドミンゴを新たに知る人が生まれています。
    私としてはドミンゴ好きが増えれば嬉しい限りです。
    更に新型が発売されれば、ドミンゴを知る方ももっと増えると思います。

    おぉ、オーナーさんがそのような感想を抱いたとは意外です
    てっきり、余りの路線変更さ加減に憤慨されているのではないかと思っていたのですが

    でも、仰る通り、ドミンゴという存在が再び多くの方に知ってもらえるという点では大きな意味があるのかもしれませんね
    これを機にドミンゴの復活が一過性のものではなく、再びカタログモデルとして永くラインナップされるといいですね


  19. 2022/06/12 12:01
    ID : 12033

    返信ありがとうございます。
    宜しくお願いします。
    集いの場が有れば参加させて頂きたいです。


  20. Newer ›
 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル