6月下旬、中欧にパックで旅行してきました。
パリのテロ騒ぎで、比較的安全(らしい)チェコ~オーストリア~ハンガリーです。
一昔の共産圏その後から、考えられませんでしたが、今は、落ち着いた観光都市でした。
嫁は、観光・芸術見学主体ですが、私は勿論、チェコと言えばビール、そして、スバルです。
流石に、朝からは飲みませんでしたが、昼夜は色々なタイプのビールを味わってきました。
チェコは、ビールの消費世界一です(ドイツより多い!)
オーストリアは、指揮者の故カラヤン氏でスバル有名ですが、チェコ・ハンガリーは期待して
いませんでしたが、結構見かけ、うれしくなりました。
プラハ市(チェコ)では、アウトバック~SJフォレスター、何と、黒のVABのWRX STIまで。
ウィーン(オーストリア)では、SJフォレスターXT、BRアウトバック、故カラヤン氏の住んでいた
ザルツブルグ(ミュージカル・サウンドミュージックで有名)では、インプのBoxerディーゼルも!
ブダペスト(ハンガリー)では、BHレガシィ、BP/BSアウトバック、SJフォレスターとわくわくしました。
あとは・・・、帰ってきて写真を見てやっと思い出す始末・・・。
プラハ市で、この後、WRX STIも
ザルツブルグ市で、インプ・Boxerディーゼル(乗って見たい)
ウィーン市で、360TシャツとDラーで貰ったSUV FESポーチ(沢山入り便利)
ブダペスト市で、綺麗な町に似合うスバル