BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

【公式】SUBARU XVルーム

    2016/03/25 13:34
    ID : 52

    メンバーの皆さまこんにちは!#スバコミ事務局です。

    このテーマは、XVファンが集まるテーマです。
    皆さまの愛をどんどんぶつけてください。
    コメント待っています!


  1. 2016/05/24 16:51
    ID : 1174

    [削除済み]

    05/24

    昨年12月に、念願のスバル車に乗り換えました。以前からスバル車は気になっていたのですが、惚れ込むようなイメージの車種がなかったので、他メーカーを渡り歩いていました。インプレッサXVがリリースされたときに、次はXVをと決めていました。それまで所有していたムラーノ350XVも12年になるため、そろそろお別れかなあと思っていたところ、XVのマイナーチェンジがあることを知り、運命の出会いを感じたものです。前車はブラックだったので、今度はホワイトにしました。でも、最近、ブルーを時々見かけるにつけ、ブルーでも良かったのでは?と少し後悔!家内から「もう歳も歳だから、ホワイトがいい!!」と言われても、心の叫びが許さないようになってきました。まだ半年も経っていないのに買い換えるわけにはいかないので、いっそのこと全塗装でも?いつまでたっても懲りないおっさんでした!


  2. 2016/05/27 21:28
    ID : 1218

    @momos_papa 昨年12月に、念願のスバル車に乗り換えました。以前からスバル車は気になっていたのですが、惚れ込むようなイメージの車種がなかったので、他メーカーを渡り歩いていました。インプレッサXVがリリースされたときに、次はXVをと決めていました。それまで所有していたムラーノ350XVも12年になるため、そろそろお別れかなあと思っていたところ、XVのマイナーチェンジがあることを知り、運命の出会いを感じたものです。前車はブラックだったので、今度はホワイトにしました。でも、最近、ブルーを時々見かけるにつけ、ブルーでも良かったのでは?と少し後悔!家内から「もう歳も歳だから、ホワイトがいい!!」と言われても、心の叫びが許さないようになってきました。まだ半年も経っていないのに買い換えるわけにはいかないので、いっそのこと全塗装でも?いつまでたっても懲りないおっさんでした!

    momos_papaさん、全塗装するなら是非、WRブルーマイカで(^^)
    XVの純正色には無い色だし、スバルのイメージカラーだし、ゴールドのホイールを履いてSTIのバッジを付けたら最高ですね(笑)きっと唯一無二のXVになると思いますよ♪♪


  3. 2016/05/31 16:38
    ID : 1266

    [削除済み]

    05/31

    ek32k111さん、こんにちは。
    すぐにでも全塗装したいのですが・・・。全塗装した直後にぶつけて傷をつけた、なんてことがよくありますよね。今のホワイトがもう少し色あせて来たら本気で考えることにします。WRブルーマイカですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。


  4. 2016/06/02 18:45
    ID : 1317
    7年前にデザートカーキによって編集されました

    XV デザートカーキ色が愛車です!
    前車の車検切れを期に、念願のSUBARUを手に入れました。
    XVデビュー当時から、一目惚れの車種で、ボディカラーは本当に悩んだのですが、最終的に妻との協議の上決定。マットブラツクのエンケイホイールとも相性バッチリで、自慢の車です。⤴


  5. 2016/07/14 21:18
    ID : 1739

    XVプラウドエディション(デザートカーキ)納車待ちです。25日に工場出荷だとか。
    九州なので陸送+船+陸送で時間がかかるようです。
    宅配便みたいに契約から納車までを追跡できるサービスがあったら面白いかも。
    納車まで何も情報が無いって落ち着かないんですよねぇ。
    点検・車検・感謝デーの案内もDM以外にメールでの配信も選択できれば。


  6. 2016/07/31 14:31
    ID : 1913

    STIから新たにXVハイブリッドtsを発売するようですね。
    自動車ニュースサイト、レスポンス によりますと、フレキシブルタワーバーや専用コイル&スプリング、STIのロゴ入り本皮シートなどSTIパーツをふんだんに使ってるそうで、価格は332万6400円、先行予約は7月28日から始まってるようです。

    それにしても、レヴォーグSTI Sport発表もまだ昨日の事のように記憶が新しいのに、もう「次」ですか(笑)スパン、短過ぎません?(笑)
    それより特筆したいのが、サイドステップやフェンダートリム、前後のバンパーの色を変える手法、なんか、T親分の車っぽく思えるのは私だけでしょうか?仮にそれは良しとして、エンジンに手を入れてないし、アイサイトはVer.2のままだし。スバルらしさってこんな風でしたっけ?これはこれでスバル車としてアリなんですかね?アリだとしても私にはこのオレンジのアクセントは派手かな(苦笑)


  7. 2016/07/31 18:36
    ID : 1914

    連投失礼します、↑の書き込み訂正します。
    レスポンスの画像をよく見たらフェンダートリムは現行の黒のままですね(^^;;
    ホイールにオレンジを使ってますが、勘違いしてました。すいません。。。
    でも、シートも含めてちょっと派手かなぁ。


  8. 2016/08/02 00:41
    ID : 1928

    私もこの記事見つけていたのでお邪魔しまーす。

    この手法、私の印象は親分よりどっちかと言うとNISMOですかね。
    JUKEやNOTEのバッチモデルが赤のアクセントでこういう方向性じゃないですかね。

    どの辺がSTIなのか分かりにくいレヴォーグよりはスポーツパーツをガッツリ突っ込みました、のこちらの方がまだ好きですね、私は。
    ちょっと派手ですけど。まぁそこはアーバンSUVって最近デザイン面は何処も彼処もこういうPOP路線だし…

    先日『あったら良いな』でお話ししたインプMTを上位モデルとして、とかこう言う方向でやったら十分良いんじゃないかな、と思っているので。後付けデザインはインプならもっと『速そう!』って感じさせてくれるといいな、と思いますけどね。オレンジ色でなくチェリーピンクのアクセントで。

    エンジンは確かに・・・NISMOみたいになんかやって欲しかった。
    HV車をパワーアップさせるのは大変なのかもしれませんね。

    この価格だといくらSTIで値打ち付けてもフォレスターXTに行っちゃうかも、と思っちゃいました。HVではなくガソリン車で、EZ30やFA20ターボを特に弄らずただ積み替えただけ、とかでも特別感がUpして面白かったかも、と思っちゃいます。


  9. 2016/08/02 09:32
    ID : 1929

    @NOK 私もこの記事見つけていたのでお邪魔しまーす。

    この手法、私の印象は親分よりどっちかと言うとNISMOですかね。
    JUKEやNOTEのバッチモデルが赤のアクセントでこういう方向性じゃないですかね。

    どの辺がSTIなのか分かりにくいレヴォーグよりはスポーツパーツをガッツリ突っ込みました、のこちらの方がまだ好きですね、私は。
    ちょっと派手ですけど。まぁそこはアーバンSUVって最近デザイン面は何処も彼処もこういうPOP路線だし…

    先日『あったら良いな』でお話ししたインプMTを上位モデルとして、とかこう言う方向でやったら十分良いんじゃないかな、と思っているので。後付けデザインはインプならもっと『速そう!』って感じさせてくれるといいな、と思いますけどね。オレンジ色でなくチェリーピンクのアクセントで。

    エンジンは確かに・・・NISMOみたいになんかやって欲しかった。
    HV車をパワーアップさせるのは大変なのかもしれませんね。

    この価格だといくらSTIで値打ち付けてもフォレスターXTに行っちゃうかも、と思っちゃいました。HVではなくガソリン車で、EZ30やFA20ターボを特に弄らずただ積み替えただけ、とかでも特別感がUpして面白かったかも、と思っちゃいます。

    NOKさん、おはようございます。
    確かにnismoっぽさも見え隠れしてますねぇ。オーテックのような架装は見受けられないものの、私もどうせならWRブルーにチェリーピンクのアクセントなら良かったかなぁって思いました。
    そうそう、仰る通り、この値段ならフォレスターの方がいいかな?とか、スバル車同士で競合しちゃいますねぇ。スバルとしては嬉しい悲鳴なのかもしれませんが(笑)、我々買う側のユーザーにとっては究極の選択かもしれません。いくら最上級グレードであろうtsで、しかもハイブリッドと言っても車格はフォレスターの方が上ですしね、それにフォレスターにはSUV最強のX-modeがありますし。あれこれ付けて、ちょっと色のアクセントを入れてハイどうぞ的な…エンジンに手を入れないならせめて吸排気系に手を入れて欲しかった気がしますが…。


  10. 2016/08/14 08:41
    ID : 2121

    コンビニ駐車場でドアパンチ被害。相手が知らん顔して行くので即座に捕まえて説教&警察。
    幸いリアフェンダーの樹脂カバー部分だったのでボディへの傷はありませんでしたが(音は凄かった)40のおっさん、人としてどうよ?
    当て逃げで処理して欲しいんか?と小一時間説教しました。警察官からも同じ事言われてて。
    車の傷もさることながら、納車6日目で傷物にされたショックの方が大きいです。保険会社にも連絡済みですが、ディーラーは17日まで盆休み。19日は初の遠出予定だったのに。
    修理は樹脂カバー交換で済むと思うのですが。


  11. 2016/10/15 08:36
    ID : 3211

    [削除済み]

    10/15

    この掲示板に久し振りに書き込みさせていただきます。
    「XVの運転席シート背面底部カバーのめくれ」というスレッドをたてていますので、XVユーザーの皆さんのご意見を賜りたく、よろしくお願い致します。


  12. 2017/07/10 20:45
    ID : 6859

    スバコミ掲示板の仕組みをよく理解していないので、ここへの書き込みでいいかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。違っていたら削除してください。

    質問:
    新型XVになってX-MODEも導入され、走破性は大きく向上していることと思いますが、それをアピールするために、FORESTERでやっていたように「XV LIVE」みたいな取り組みはないのでしょうか。


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル