奥多摩は都内から車で片道2時間のドライブでたどり着く人気の日帰りお出かけスポット。山に
囲まれ、きれいな水が流れる渓流があり、「ここは本当に東京?!」と目を疑うほどの大自然が
広がっています。
たまの休日には東京の奥の方まで足を延ばして、童心に返って田舎遊びを楽しんでみませんか?
御嶽渓谷で手軽に森林浴を満喫しよう!
奥多摩エリアの中でも女性に一押ししたいお散歩コースは御嶽渓谷。東京都内の水道水源である
多摩川上流に位置し、ここを流れる御岳渓流の水は日本の名水百選に選ばれるほど良質だといわ
れています。渓谷沿いにはかの有名な「沢の井」という日本酒を醸す小沢酒造があることから
も、いかに水質が優れているかということが分かります。
何よりのおすすめポイントは、この渓谷には約4kmにわたる遊歩道が敷かれているため、女性の
足でも非常に歩きやすいということ。また、往復で1時間以内のお散歩から自然を楽しむことが
できるお手軽さも魅力です。
さて、本題の森林浴。
御嶽渓谷の遊歩道から吊り橋で対岸を渡り、一歩中に入ればそこは木々に囲まれた森の中です。
森の中で深呼吸をすると不思議と清々しい気分になりませんか?
「森林浴」という言葉もあるように、木々に囲まれた環境に身を置くことは心や身体を健康にし
てくれる効果があるといわれています。これは樹木が出している森の香り=フィトンチッドとい
う成分によるものです。
森林浴でフィトンチッドをたくさん体内に取り込むことで、次のような効果が期待できます。
●疲労・ストレスの改善
●自律神経の安定
●活気・エネルギーの回復
●免疫力UP
●肝機能の改善
●快適な睡眠
また、これらの効果が一番高まるのは「夏の午前中」と言われています。
ぜひ大自然の中で深呼吸して、日々の疲れを癒し、ストレスを発散してみてください。