みなさんこんにちは!#スバコミ事務局です。
スバルFAN MEETING
http://www.subaru.jp/fan_meeting/
↑ 情報はこちらで
今日10月7日に発表された、スバルFAN MEETINGですが、3月に続きまたまた#スバコミも出展します。
場所は滋賀県の左上のほうのマキノ高原です。
→→→ マキノ高原
--------------------------------------------------------------------------------
ボランティアに応募される方へ
ボランティア募集のご案内
ボランティア募集は、#スバコミメンバー様に、メール等でお知らせしております。
応募方法は、この掲示板にも掲載しています。
↓↓↓下にスクロールしてね!
ご希望の方は、この機会にぜひ#スバコミメンバー登録をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
みんなで遊ぼう!
今回のスバル FAN MEETINGは、”高原で過ごすみんなの休日”ということで、スバル好きによるスバル好きのためのイベントという趣はちょっと弱めて、みんなで遊ぼうというイベントになっています。手元の情報では、釣りとか、キャンプとか、自転車とか、フリマとか、そんな楽しそうなキーワードがあふれているようです。
まだ詳細は未定ですが、もちろんスバルの重要スタッフの生の声が聴けるトークショーやら、レアな車の展示やらもあると思います。無いかもしれません。すみません、まだ事務局でキャッチしている情報が少ないです。
#スバコミも滋賀マキノ高原へ!
そんなスバルの方々により、がんばって仕込み中のイベントですが、#スバコミも参加します。
スバコミとしては、現在実施中のおもいでキャンペーン写真コンテストの”何か”、これまでの#スバコミ半年間の活動を振り返る”何か”、みんなで交流できる”何か”などを企画中です。何か楽しそうな予感がしております。
YAMAPと行く山登りイベント
その中でも、決まっているのが「YAMAPコラボ企画第二弾 山登りイベント」です。
マキノ高原は、山登りもできるとのこと。日帰り登山で、2、3時間くらいのコースで、気軽に参加できるメニューとなっている模様です。YAMAP春山氏の指導のもと、軽めのお気軽登山に皆さん参加しませんか?
そういえば先日春山さん、スバルネクストストーリー推進室小島さん、事務局員は日光白根山に行っていましたね。
先日行われたツール・ド 東北に興味を示したり、トレイルジャムに参加したりと、#スバコミ山であそ部、どうやら本気みたいです。
そしてついに、メンバーの皆さまもお誘いしてみるというわけでございますな!
★ツールド東北の記事
★トレイルジャム ※レポートは近日公開
参加募集開始は近日お知らせいたします。
というわけで、スバルFAN MEETINGのお知らせでございました。
11月5日は滋賀県マキノ高原なのでございます。
ぜひお越しください。