昨年は諸事情で不参加でしたが、今年は満を持しての参加。
例年は、名神-中央道-長野・上信越道経由でしたが、今年は、新名神-新東名-圏央・関越道経由でした。
朝9時に、新名神・甲南Pに続々集合。
しかし、悲しいかな、各車の古ナビ、新東名未開通の為、地図を貰い、休憩場所を打合せして出発です。
途中、B4を先頭に、きちんと編隊(変態?)走行、人目を惹きます。
足柄Pでは、念願の日本の富士山をバックにパチリ。
その後順調に、無理せず(飛ばさず!?) ゆっくりと太田市に到着し、宴会。
翌6日も好天、指定の本社工場駐車場には、各車種が続々と到着、それぞれに配置し、オフ会。
今年は、BRAT軍団さんちょっと少なめ、我が1300Gは、初代レオーネさんと一緒に。
銀色のレオーネさん、秋田からの参加の若い方、しかも、1300Gスポーツをレストア中!
嬉しい出会いでした。
後は、矢島工場へ移動し、祭りと工場等見学をして、再度、駐車場に戻り、オフ会を堪能。
往復、約1300km、途中で事故渋滞でオーバーヒート寸前もありましたが、無事に帰宅しました。
1300G、ハイペース走行でも元気良く、また、惚れ直し、多いに楽しんだ、里帰り・矢島工場祭りツアーでした。