BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

純正ナビの情報交換

    2017/01/25 15:13
    ID : 4649

    SUBARU純正のダイヤトーン・サウンドナビを装着されている方で、型番が100系か200系の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    車種別音響設定に純正スピーカー、DS-G50、DS-G20以外に選択候補はありますか?


  1. 2017/03/26 09:51
    ID : 5651

    @ぱっぱちゃん SUBARU純正のダイヤトーン・サウンドナビを装着されている方で、型番が100系か200系の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    車種別音響設定に純正スピーカー、DS-G50、DS-G20以外に選択候補はありますか?

    自己レスです。
    SUBARU純正のダイヤトーン・サウンドナビを90Limitedから200Limitedへ買い換えました。
    車種別音響設定は標準SP、G20、G100、G500がありました。
    時期的にインプレッサスポーツ用はGT型なのかGP型なのか不明でしたので、XV用を流用しました。

    90Limited以前のユーザーの方は200Limited激推しですよ!
    画質というか視認性が大幅向上するし、ナビの速度が体感4倍以上早くなります。
    Wi-Fiのテザリングで渋滞情報がリアルタイムで更新されるし、新道開通情報もいちいちWebサイトからDLしてSDカードに入れなくても直接DLして更新できます。
    マイクが内臓となりスッキリするし、音声操作が実用レベルで使えます。
    音質は90でも十二分に高音質でしたが、200ではより力強く、定位がシャープになります。

    今回動画入力端子も導入したので、宿願だったiPhoneの動画も再生できるようになりました。
    HDMI接続なのでApple MusicのMVやYouTubeがメッチャ高画質で観られます。
    音声もHDMI経由のデジタル伝送なので高音質です。

    そしてOBD Fusionを映示できるようになりました!
    コレ自動車のODB2端子からの車両情報を可視化できるiPhoneアプリなんですが、表示項目や表示位置、表示デザイン等をフルカスタムできる優れものなんです。

    これで現愛車で弄りたかったことは全て成し遂げた感じです。IMG_0348.JPG

    もう思い残すことはありません。(笑)


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル