こんばんは #スバコミ事務局です。
今日は日本一の星の村から見上げる SUBARU 冬の星空ツアー at 阿智村 にお邪魔しています。
環境省が「星が最も輝いて見える場所」に認定している長野県の阿智村でSUBARUが皆さんにお愉しみいただけるコンテンツをご用意しています。
本掲示板では、その様子を速報レポートします。
こんばんは #スバコミ事務局です。
今日は日本一の星の村から見上げる SUBARU 冬の星空ツアー at 阿智村 にお邪魔しています。
環境省が「星が最も輝いて見える場所」に認定している長野県の阿智村でSUBARUが皆さんにお愉しみいただけるコンテンツをご用意しています。
本掲示板では、その様子を速報レポートします。
皆さまをお迎えするドームテント
デザイン画を特別公開!
星空にちなんだプロジェクションマッピングもあります。
こちらは様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけるNAKED Inc. とSUBARUとのコラボレーションによって実現しました。WinterNight Tour with SUBARUと題した、この日だけの特別プログラムです。
今回のイベントの目玉となったのは、なんといっても阿智村の星空でしょう。
当日の予報は晴れ時々曇り。まだ日がある時間には空を雲が覆っており、スタッフ一同空模様を懸念しながらイベントの準備を進めておりました。
そして日も落ちた19時45分、会場の照明を一斉に落とし、目の前に広がった光景は…
光のある街中では見ることのできない、満点の星空という言葉がぴったりの光景に、来場者の皆さまも思わず声をあげていました。
子犬座のプロキオンやふたご座のカストルとポルックス、しし座のレグルスら一等星が輝いて見えるのがわかるでしょうか。
西の空に浮かぶすばるもこの通りはっきり見ることができます。
たくさんの人のご協力と、当日の天気にも助けられ、平均気温3℃の極寒の中でも多くのメンバーに来場いただき、たくさんの来場者の笑顔を見ることができました。
本イベントの会場となった「ヘブンスそのはら」はおすすめスポット情報 にも投稿しています。
ヘブンスそのはら
〒395-0304
長野県下伊那郡阿智村智里3731−4
イベント当日の詳細は、近日中に#スバコミライター井元による取材レポートをお届けします。
来場者の方はこの掲示板に感想をお待ちしています!
阿智川
@#スバコミ事務局 今回のイベントの目玉となったのは、なんといっても阿智村の星空でしょう。
当日の予報は晴れ時々曇り。まだ日がある時間には空を雲が覆っており、スタッフ一同空模様を懸念しながらイベントの準備を進めておりました。そして日も落ちた19時45分、会場の照明を一斉に落とし、目の前に広がった光景は…
光のある街中では見ることのできない、満点の星空という言葉がぴったりの光景に、来場者の皆さまも思わず声をあげていました。
子犬座のプロキオンやふたご座のカストルとポルックス、しし座のレグルスら一等星が輝いて見えるのがわかるでしょうか。西の空に浮かぶすばるもこの通りはっきり見ることができます。
スバコミ事務局さま
今回 主人のmotoprin と参加させていただいた
妻の kittylevorgです
「moto 70’s Birthday & 46th Wedding Anniversary &
SUBARU 冬の星空ツアー Tour」と銘打ち
motoprin -LEVORG Proud Edition Pureredで
横浜から全走行900kmを走破し
スキー
温泉 美味しい食事 蕎麦 そして
阿智村でのSUBARUイヴェント
「SUBARU冬の星空ツアー」を最終日に満喫し
素晴らしい時を過ぎてきました
当日は夕方迄 雲が厚く 星空は期待出来ずかな…と
しかし段々 雲が薄くなり イヴェント開始し
東郷すばるさんの合図と共に会場が消灯すると
満天の星空が頭上に輝いていました
night driveで同乗試乗も楽しむことが出来ました
ありがとうございました
また こうしたイヴェントの開催
お願いします
デザイン画を特別公開!
星空にちなんだプロジェクションマッピングもあります。
こちらは様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけるNAKED Inc. とSUBARUとのコラボレーションによって実現しました。WinterNight Tour with SUBARUと題した、この日だけの特別プログラムです。
スバコミ事務局さま
「SUBARU冬の星空ツアー」レポートの写真
ここに motoprin & kittylevorg 夫婦
写っていました
楽しいイヴェントでした
ありがとうございました