BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

♯スバコミオフ会イベント@ツール・ド・九州2017in唐津 4月8日(土)~4月9日(日)

  1. 2017/03/21 22:32
    ID : 5588
    6年前に#スバコミ事務局によって編集されました

    「全日本ラリー選手権第2戦ツール・ド・九州2017in唐津」

    来る、4月7日(金)~4月9日(日)に、
    佐賀県唐津市で「全日本ラリー選手権第2戦ツール・ド・九州2017in唐津」が開催されます。

    入場無料(ギャラリーステージ除く)でお楽しみいただけるイベントです。
    レース開催日のご予定がお決まりでない方は、是非お立ち寄りください

    01205.jpg

    ▼開催概要:ツール・ド・九州2017in唐津 公式サイト

    →http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/gallery.html

    ラリー開催期間の内、4月8日(土)~4月9日(日)の2日間において、       ♯スバコミ事務局もブースを出展して、お楽しみ企画をご用意する予定です!

    これは、2017年3月5日に開催されたモータースポーツファンミーティングにて、
    #スバコミ「SUBARUモータースポーツ応援プロジェクト2017」の発足が発表された事に伴い、
    第1回のイベントを「全日本ラリー選手権第2戦ツール・ド・九州2017in唐津」にて実施いたします。

    →【公式】♯スバコミ「 SUBARUモータースポーツ応援プロジェクト2017」

    →#スバコミ「SUBARUモータースポーツ応援プロジェクト2017」始動!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼開催場所の詳細:サービスパーク佐賀県唐津市大島 東港埠頭

    →https://goo.gl/maps/WoxCRWS1Xu52

    ラリーの情報、♯スバコミブースの情報については、この掲示板で随時お知らせしていきますので、
    ご期待ください。

    次のスレッドは、ボランティアの募集告知です。ぜひご一読ください。

    ♯スバコミ事務局


  2. 2017/03/21 22:38
    ID : 5589
    6年前に#スバコミ事務局によって編集されました

    【募集期間延長】ツール・ド・九州2017in唐津 ♯スバコミ スタッフ募集

    この掲示板でもお知らせの通り「スバコミオフ会イベント@ツール・ド・九州2017in唐津」の♯スバコミブースでは、
    会員限定ドリンクサービス、サイン会、応援メッセージフラッグなど、様々なコンテンツをご用意する予定です。

    ♯スバコミ事務局では、♯スバコミブースを一緒に盛り上げていただけるメンバーのみなさまへ向けて
    「スバコミオフ会イベント@ツール・ド・九州2017in唐津 ♯スバコミ スタッフ募集」を募集させていただきます

    #スバコミのスタッフとして、イベント当日を盛り上げていただける方は是非ご応募ください。

    4月8日(土)~4月9日(日)の2日間で、各日で4名様、計8名を募集いたします。

    図1.jpg

    ご応募に当たってお手数ではございますが、
    下にある<応募条件・参加条件>を必ずご確認いただいた上で、
    ≪♯スバコミ スタッフ応募≫にご記入いただき、
    community@web.subaru.jp宛にメールをご送付ください。

    ----------------------------------------------------------------------------

    <ご返信の期限>
    4月2日(日)23:59

    <当落のご連絡>
    4月3日(月)23:59までにご連絡(落選された方へもご連絡差し上げます)

    <当選後のお手続き>
    所定の期限内に、メールで事務局宛に追加情報をご送付いただきます。
    内容確認がが完了した時点で、参加を確定いたします。

    ----------------------------------------------------------------------------

    *** 応募の前にご確認ください ***

    【募集要項:ツール・ド・九州2017in唐津 ♯スバコミ スタッフ募集】

    ----------------------------------------------------------------------------

    <♯スバコミ スタッフとして、ご協力いただく内容(予定)>

    ・♯スバコミブースでの♯スバコミ入会促進
    ・会場内のゴミ拾い、清掃など
    *作業の詳細は、当日にイベント運営スタッフからご説明いたします。


    <<ご協力いただく時間帯※4月8日~4月9日共通となります。>>

    集合時間 午前の部9:00、午後の部12:30

    4月8日(土):午前の部2名、午後の部2名
    4月9日(日):午前の部2名、午後の部2名


    <作業時間>

    午前の部 10:00~13:30
    午後の部 13:30~17:00

    • 午前、午後の部ともに時間厳守で集合いただき、イベント運営スタッフからご協力いただく内容をご説明いたします。
    • 参加希望日はご選択いただけますが、参加希望の時間帯(午前・午後)は、選択いただけません。予め、ご了承ください。
    • 当日の集合場所詳細は、当選者の方にお知らせいたします。
    • 当日、車でご来場の方は、各自で駐車をお願いいたします。

    <応募条件・参加条件>

    □応募代表者が♯スバコミメンバーであること

    □1応募につき、代表者を含めた最大2名まで、且つ車でご来場の際は、車両1台でのご来場で応募ができる方(注1)

    □18歳以上(注2)で、以下いずれかの日で3.5時間程度の軽作業が困難なくできる方

    4月8日(土):午前の部2名、午後の部2名
    4月9日(日):午前の部2名、午後の部2名

    □当日集合時間を厳守できる人

    □この応募条件・参加条件に了解された方(了解されない場合は、落選といたします)

    (注1)1名につき車両1台でご来場による参加希望の方は、それぞれご応募ください。公共交通機関を利用してのご来場も可能です。
    (注1)本イベントは入場無料・抽選無しでご来場いただけるイベントです。当選者以外の方とご来場いただく事が可能ですが、駐車場は各自で確保をお願いいたします。
    (注2)ボランティアスタッフは、安全管理・衛生管理の観点から、18歳以上のみ参加可能とさせていただきます。何卒、ご了承ください。

    ----------------------------------------------------------------------------

    *** 以下にご記入いただき、 メールにコピーしてご送付ください ***

    <<#スバコミ スタッフ応募>>

    メールの返信先: community@web.subaru.jp

    ※このスレッドへの返信では、ご応募できません。ご了承ください。

    ----------------------------------------------------------------------------

    【応募代表者名・♯スバコミでのニックネーム】

    【応募代表者メールアドレス】

    【応募代表者を含む参加希望人数(2名まで)】

    【参加希望日 4月8日(土)、4月9日(日)のいずれかをご記入ください(注1)】

    【当日、ご来場予定の車種(公共交通機関でもご来場いただけます)】

    【応募条件・参加条件に了解した(はい・いいえでお答えください)】

    (注1)参加希望日に偏りがある場合は、希望日をご相談させていただく場合があります。
    ----------------------------------------------------------------------------

    末筆ではございますが、今後とも♯スバコミをどうぞよろしくお願いいたします。

    #スバコミ 運営事務局
    E-mail community@web.subaru.jp


  3. 2017/04/04 16:15
    ID : 5755
    6年前に#スバコミ事務局によって編集されました

    【実施コンテンツを追加!】ツール・ド・九州2017in唐津 4月6日現在

     

    subaru_beardog.jpg

    いよいよ今週末に迫ったツール・ド・九州2017in唐津。
    本日、4月6日に決定した、追加実施コンテンツをお知らせします。

    何と、ツール・ド・九州2017in唐津の♯スバコミブースに新井敏弘選手のラリーカー展示が決定しました!
    レースで活躍するラリーカーを間近に、記念撮影などをお楽しみください。

    rallycar.png

    ラリーカーの展示は、期間中(4月8日〜9日)実施します。
    是非♯スバコミブースまでお越しください。

    【実施コンテンツのご紹介】

    ♯スバコミブースでしか得られない特別な体験や特典がありますので、是非♯スバコミブースまでお越しください。

    C7hFsrDVwAA5zxB.jpg

    ・♯スバコミ会員向けドリンクサービス(当日入会も対象)
    ・SUBARU応援手旗の配布
    ・応援プロジェクトフラッグへの記入(応援プロジェクト限定ステッカーをプレゼント)
    ・選手との握手会
    ・SUBARUグッズ販売
    ・STI開発者トーク
    ・【NEW!】新井敏弘選手のラリーカー展示

    そして、さらにスペシャルな特典として、

    「SUBARUエンジニア&応援プロジェクトリーダー・井元と行くサービスパーク見学ツアー」を開催します!

    ※人数に限りがあるため、当日抽選を行います
    ※開催時間は、♯スバコミブースにてご確認ください
    ※♯スバコミ会員向けとなります。当日入会でも抽選権があります。

    開催期間中(4月8日〜9日)は、応援プロジェクトリーダー・井元もご来場の皆さんと一緒に会場を盛り上げますので、見つけた際には、是非お声がけください。

    なお、♯スバコミブースは、以下地図の赤枠のエリア内に配置しています。

    map.png

    それでは皆さん、会場でお待ちしています!


  4. 2017/04/05 22:05
    ID : 5769

    こんにちは。スバコミ事務局の皆さん。

    普段は仕事柄、あまりイベントに出かけることができず、今回もボランティアに参加できず、誠に申し訳ないのですが、今回は意を決して時間を作り、土曜日にスバルラリーチームの応援と会場の盛り上げに参ります。

    よろしくお願いします。


  5. 2017/04/06 14:30
    ID : 5773
    6年前に#スバコミ事務局によって削除

  6. 2017/04/08 08:36
    ID : 5800

    皆様、おはようございます!
    #スバコミSUBARUモータースポーツ応援プロジェクトリーダーの井元です。

    唐津はあいにくの雨ですが、午前中であがるとの予報も出ております。

    9時から#スバコミブースオープンに向け、ただ今準備中です。
    新井選手のWRX STIも準備完了!
    DSC_0033.JPG

    お近くの方は是非、フェリーターミナルにありますサービスパークへお立ち寄り下さいませ!


  7. 2017/04/08 10:49
    ID : 5803

    こんにちは。#スバコミ SUBARU MOTORSPORT 応援プロジェクトリーダーの井元です。

    ただ今展示中の新井選手のマシンからパーツを取り外し交換するというハプニングが!ブース前はさながらサービスパーク状態です!
    DSC_0051.JPG


  8. 2017/04/08 11:11
    ID : 5804

    #スバコミブースではたくさんの方に応援メッセージを記入していただいております!
    DSC_0047.JPG
    ブースでは#スバコミの新規入会受付も実施中、応援メッセージを記入していただいた方には #スバコミ応援プロジェクト2017ベアドッグステッカー、#スバコミステッカー、ぐんまちゃんステッカー、オリジナル手ぬぐい、応援用スバル手旗をセットでプレゼント!
    DSC_0048.JPG
    是非#スバコミブースにお立ち寄り下さい。


  9. 2017/04/08 20:56
    ID : 5811
    6年前に#スバコミ事務局によって編集されました

    ♯スバコミブース 第1日終了・Day1では 勝田選手がトップ!

    今日は、お足元の悪い中、ご来場いただきありがとうございました!
    また、沢山の応援メッセージをご記入いただきありがとうございます。
    皆さまの応援メッセージは、♯スバコミ事務局が責任を持って各チーム・選手へお届けします。

    DSC_0051.JPG

    Photo by #スバコミライター井元

    レースDay1(第1日)では、JIN6の勝田範彦 選手/石田裕一 選手 組 (スバル・WRX STI)がトップに立っています!
    勝田選手は、何と今回“ツール・ド・九州in唐津“の12年連続優勝が掛かった一戦となっています。

    thum_7J7X7256_w940.jpg
    Photo from www.subaru-msm.com

    詳細情報はこちら
    https://www.subaru-msm.com/2017/rally/report/rd2/jrc20170403

    なお、無念のDay1離脱となってしまった、新井敏弘 選手/田中直哉 選手組(スバル・WRX STI)の故障からの復活にも期待ですね。

    明日(9日)のDay2は、午前7時10分に1号車がパルクフェルメをアウト。
    全5本のSS(スペシャルステージ)、合計距離28.54kmで勝敗を争います。

    公式発表による、明日Day2のスタートリストは以下からご覧ください。
    http://www.kurasin.net/2017document/2017_bulletin_5.pdf

    #スバコミブースは、Day2も様々なコンテンツをご用意して、皆さまのご来場をお待ちしております。
    Day1同様に、午前10時オープンです。

    それでは、明日お会いしましょう!


  10. 2017/04/09 04:17
    ID : 5814
    6年前にうなぎ014によって削除

  11. 2017/04/09 07:45
    ID : 5816

    こんにちは。スバコミ事務局の皆さん。昨日はお疲れ様でした。

    2017年4月9日、ツール・ド・九州2017in唐津スバコミブースを訪れました。会場リポートをお送りします。
    1.jpg
    2.jpg
    まずはスバコミブース前に展示されていた新井さんの全日本ラリー選手権仕様車(スペアカー)から。午前を終えた時点で本番車がリヤデフトラブルに見舞われたということで、急遽、私たちの目の前にあるスペアカーからリヤデフを抜いて、移植するという、ラリーの現場ならではの生々しいシーンが展開されて、見ごたえがある貴重な経験になりました。
    11.jpg

    午前のレースが終わり、サービスパークに戻ってきた新井選手、勝田選手のスバルWRX STI。晴れ男の私が駆け付けたにも関わらず(?)、ぐずついた天候が続いてサービスパーク会場は時々ポツリポツリと雨粒が落ちてくる状況。峠のステージはかなりハードウェットの難しい路面状態だったそうで、戻ってきたラリーカーにはその激戦の跡が生々しく刻まれています。
    3.jpg


  12. 2017/04/09 08:00
    ID : 5817

    ちなみに午前を終えてトップは新井選手のスバルWRX STI。二番手に奴田原選手の三菱ランサーエボリューション、3位に勝田選手のスバルWRX STIというオーダー。
    4.jpg

    5.jpg

    6.jpg
    なかなか難しいコンディションだったと、新井選手、勝田選手ともに口々に話していましたが、サービスパークでのサービスは勝田選手はルーティンサービスに近い内容、新井選手は破損したリヤデフを、40分以内に件のスペアカーのものに交換するという作業が行われ、緊張した現場の雰囲気を共有しました。

    午後の部が始まり、私たちはスバコミブースで、井元さん、STIモータースポーツ担当の島元さんと、濃縮果汁還元300%の、普通の人にはとても濃すぎて飲めないような青汁(?)のようなスバル談義に花を咲かせます。まあ、これがこうしたシーンでのスバリストらしい楽しみであり、醍醐味そのものであると言えるでしょう。

    熱いスバル談義で盛り上がっているうちに午後のレースが終了。ラリーカーが再び唐津港のサービスパークに次々と戻ってきました。
    8.jpg


  13. 2017/04/09 08:10
    ID : 5818

    9.jpg

    10.jpg
    前日の「雨乞いダンス」の甲斐もなく、残念ながら新井選手はコリンの亡霊に憑りつかれたのか刺さってリタイヤ。ここで一気にトップに浮上したのが勝田選手のWRX STIです。

    ツールド九州in唐津12年連続優勝に向けて、かなり視界良好になった勝田選手。今日はきっとすべてのスバリストにとって素晴らしい一日になることでしょう。

    九州のスバリストの皆さんは、今日はみんなで唐津に行きましょう!


  14. 2017/04/09 13:44
    ID : 5822

    こんにちは!SUBARU MOTOR SPORT応援プロジェクトリーダーの井元です。

    a151300gさん、サービスパークツアーの参加、そして詳細なレポートありがとうございます。

    全日本ラリー選手権 Rd.2 ツールド九州in唐津はただ今無事終了!
    DSC_0121.JPG

    なんと勝田選手が唐津12連覇を達成!おめでとうございます!
    DSC_0093.JPG

    ただ今#スバコミではフィニッシュツアーを開催中です。
    この後新井選手、勝田選手の握手会を#スバコミブースにて開催します。是非お時間のある方はお立ち寄り下さい。


  15. 2017/04/10 14:51
    ID : 5837
    6年前に#スバコミ事務局によって編集されました

    【御礼】♯スバコミブースへたくさんのご来場ありがとうございました!次回はモントレー2017in嬬恋でお会いしましょう!

    レース期間中は、♯スバコミブースへたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!
    JIN6の勝田範彦 選手/石田裕一 選手 組 (スバル・WRX STI)が12連覇を達成し、次戦にも期待ですね!

    今回の唐津では♯スバコミ事務局として、そして#スバコミ「SUBARUモータースポーツ応援プロジェクト2017」として初めての出展という事もあり、至らぬ点もあり、次回に向けた改良もできると感じた出展となりました。

    booth.jpg

    イベントの詳細は、近日中に♯スバコミライター兼応援リーダー井元によるレポートをアップいたしますので、
    是非ご覧ください。

    次回、「#スバコミ「SUBARUモータースポーツ応援プロジェクト2017」では、
    6月初旬に開催される“モントレー2017in嬬恋”での出展を予定しています。

    オフィシャル開催情報はこちらから
    http://www.rally-montre.com/kansen/kansen.html

    ♯スバコミブースの出展内容等は、5月中旬を目途に掲示板でお知らせします(予定)ので、
    乞うご期待ください!

    それでは、また会場でお会いしましょう!

    subaru_beardog.jpg


  16. 2017/04/11 10:51
    ID : 5849

    こんにちは。スバコミ事務局の皆さん。

    勝田選手とスバルWRX STIのツールド九州in唐津12連覇、とても喜んでいます。おめでとうございます。

    リポートの残りの画像をお送りします。

    12.jpg

    13.jpg

    最後は夕闇迫る中、撤収の図。

    本当に関係者の皆さんお疲れ様でした。とても楽しい一日を過ごすことができました。

    心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


  17. 2017/04/11 18:47
    ID : 5856

    こんにちは
    初めて唐津ラリーを観戦し、スバコミ応援プロジェクトに参加してきました。

    多くの友人たちと、少しは盛り上げるために貢献できたかなと思います。
    参加者の皆さん、関係者の皆さん本当にお疲れ様でした(*´∀`*)

    また九州でお待ちしています!

    IMG_8434.JPGIMG_8399.JPG

    IMG_8387.JPG
    IMG_8194.JPG


  18. 2017/04/12 07:33
    ID : 5864

    a151300g さん、まさひろさん、レポートありがとうございます!
    また、会場へ足を運んでいただいたファンの皆様、サービスパークツアー、フィニッシュツアーに参加していただいた皆様、応援フラッグへメッセージを記入していただいた皆様、本当にありがとうございます。
    おかげさまで、フラッグはびっしりとメッセージで埋め尽くされました。皆さんの熱い想い、ラリー終了後に新井選手、勝田選手にもしっかりと目を通していただきました!
    皆さんの想いが届いたこともあり、勝田選手、見事12連覇を達成いたしました!今後ともモータースポーツを全力でスバルファンの皆様と全力で応援してまいります。
    今後ともSUBARUのモータースポーツへの応援、よろしくお願いいたします!


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル