突然ですが、「きのこ狩り」に行かれたことはありますか?
え、きのこのって狩ることができるの?登山をしながらきのこを見つけるの?と思われる方もいるかもしれません。いちご狩りやみかん狩り、ブルーベリー摘みなど、くだものの狩りに行かれたことがある方は多いかもしれませんが、実は、日本国内では気軽にきのこの狩りができる施設もあるのです。
今日は、東京都青梅市にある「内沼きのこ園」での、しいたけ狩りをご紹介します。
都心から約1時間半!東京都の北東部に位置する青梅へドライブ
新宿から車で東に約1時間半。埼玉県に近い方面に青梅(おうめ)市は位置しています。都心に比べて緑が多く、澄んだ空気が心地よい青梅。内沼きのこ園のある成木と向かいます。
こちらでは、しいたけの種菌を植え付けた原木を層に重ね、しいたけを増やしています。地域にもよりますが、一般的にしいたけの植菌(菌を原木に植えつけること)は2~3月ごろにするそう。
入園料は大人200円、子どもが100円となっており、まず人数分の金額を支払います。収穫したきのこは100gあたり300円なのですが、こちらは収穫後に計り、その分を精算するルールとなっています。