“SUBARU トレイルジャム in Naeba”は、苗場の苗場プリンスを舞台に、8月6日(日)に開催されます。
このイベントは、初心者から上級者まで家族みんなで愉しめる複合トレイルイベントで、マウンテンバイク・ロードバイク、スキー場のクロスカントリーコースや森の中を駆け抜けるトレイルランニングなど、自分のスタイルに合ったレースに参加することができます。
開催時間などの詳しい情報、レースへのエントリーをご希望の方は、
SUBARU トレイルジャム in Naeba ホームページにてご確認ください。
http://trail-jam.com/
SUBARUのオリジナルコンテンツは、当日参加OK!豪華コーチ陣がお出迎え。
SUBARU トレイルジャム in Naebaでは、マウンテンバイク教室(初心者・経験者)、トレイルランニング(初心者・経験者)、アウトドアクッキングそして子供たちのモノマネ・ランニング体操が新たに登場!
マウンテンバイク教室では、MIYATA MERIDA BIKING TEAMから恩田祐一さん、トレイルランニング教室は、94年広島アジア競技大会男子マラソン銀メダリスト・早田俊幸さん、そして子供たちのモノマネ・ランニング体操では、ものまねアスリート芸人川内優輝選手のそっくりさんのM高史さんが皆さんの体験を愉しく安全にサポートします。
#スバコミ会員限定のレース参加者特典!
#スバコミ会員でレースに参加された方全員に、
SUBARUロゴ入り“オリジナルタオルマフラー”をプレゼント!
受付時に#スバコミのマイページをスタッフにご提示ください。
まだ、#スバコミの会員でない方も、当日までにご入会いただく事で、プレゼントが受け取れます
#スバコミ新規会員登録:https://members.subaru.jp/entry/#
さらに、SUBARUオーナー限定特典も!
当日、会場のスバルブースでSUBARUの鍵をスタッフにご提示いただくと、
自然を愉しむための大事なアイテム“オリジナルデザイン虫よけリング”をプレゼント!
レースへの参加に関わらず、ご来場されたSUBARUオーナー皆さんへプレゼントいたします。
イベント情報・アクセス
■開催場所:苗場プリンストレイルジャム・イベント会場
■住 所:所新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
電車:上越新幹線「越後湯沢駅」東口から、“路線バス”で約50分
車 :関越自動車道月夜野I.C.から国道17号線で33km(約50分)
湯沢I.C.から国道17号線で21km(約35分)
●北関東自動車道~高崎JCT(関越自動車道)経由で茨城県、栃木県方面からのアクセスが便利です。
●圏央道~鶴ヶ島JCT(関越自動車道)経由で神奈川県、静岡県に加えて、さらに埼玉県方面からのアクセ
スが便利になりました。
イベントそして大会の情報は、内容が決まり次第、この掲示板で随時お知らせしていきます。
ご家族そろって1日愉しめるイベント“SUBARU トレイルジャム in Naeba”に是非お越しください。
#スバコミ事務局