マイチェンしたレヴォーグに試乗しました。事前の情報で,新たにオートビークルホールドが付くということで期待して乗ったのですが,停車してブレーキを踏み増しても利きません(一人で試乗してました・・・)???いつもの試乗コースの終わりごろになって,AVHというスウィッチに気付きON,やっと停止状態が保てました。
「何故,標準でONではないのか?」ディーラーから問い合わせてもらったところ,「一般的な使用状態ではOFFの方が自然なため」というメーカー回答が・・・・??なんのこっちゃ。WEBサイトでもカタログでも「信号待ちや坂道などで運転を楽にする」って書いてるじゃないですか?!ど田舎でもない限り信号待ちは当たり前で,その度に電子ブレーキをONしている現行レヴォーグ乗りからすると理解不能です。
皆さんは,どう思われますか?また,メーカーとして言い分がありますか?
ちなみに,私の地元のマツダ車は標準がONになってます。
-
2017/08/21 17:16ID : 7364
-
2017/08/28 14:51ID : 7479