BREEZE ブログ on #スバコミ
BREEZE オフィシャルtwitterBREEZE オフィシャルfacebookページ

エンジン特性を考えてみよう

    2017/08/29 18:22
    ID : 7488

    初めての投稿で、どのようにすれば良いのかきわめて判りにくいのです。
    もう少し判りやすい掲示板にしていただきたいですね??


  1. 2017/08/29 18:54
    ID : 7490

    スバルはR2を2台、レックスを1台、レオーネ3台、レガシー3台、グランドワゴン1台、ランカスター1台、アウトバック2台と乗り継いできました。
    レオーネ1600CCはツインキャブのスポーツタイプでしたが、99%3000RPM以下でしか回していません。
    エンジンブレーキがかかった時に3500回転くらい回ることはありますが・・・・。
    最大出力が6000RPM程度、最大トルク4000回転程度のエンジン特性は実用範囲を大きく外れているように思います。最大出力が5000RPM前後のエンジンであればエンジン性能を発揮できる使用ができると思うのですが?
    皆さんはそんなにエンジンを回していますか?


  2. 2017/09/05 23:21
    ID : 7547

    syousinnさん、こんばんは。最大出力時のEg回転数、最大トルク時のEg回転数はその車の特性(性格?)の指標かと思います。例えば、
    ①余り加減速しない一定の速度で走りたい人(syousinnさんはこちらでしょうか)と
    ②急加速急減速で楽しみたい人
    様々な人が居ると思います。NAとTurboでまたEg回転数による馬力とトルクの特性は変わりますが、HONDA VTEC Egは最大出力は8000rpm以上で発生します。Egを回していくにつれて力強く走る、といったイメージでしょうか。そういった「走るという過程をどう楽しむか」で選ぶ車は変わるのではないでしょうか・・・。
    物と人を運べればいい、という人は燃費を第一に考えるだけでそれ以外はどうでもいいという考え方になるのかな、と。
     私は全開加速時は8000rpm弱まで回しますよ。Egにとっては偶にはレッドゾーン近くまで回した方が良いとも言いますしね。余り上手く説明出来なくて申し訳ありません。


  3. 2017/11/16 20:53
    ID : 8723

    みなさん,こんばんわ。今までに乗ったレオーネです

    1981初代レオーネクーペ1400RX5MT 1974年 790kg EA63S 93ps/6800rpm 11.0kgm/4800rpmツインキャブ
    レオーネRX0.JPG
    1985三代目レオーネツーリングワゴン1800ST3AT 1100kg EA82 100ps/5600rpm 15.0kgm/3200rpm SOHC

    1992三代目レオーネセダン1600マイア4WD5MT 1989年 1000kg EA71 76ps/5600rpm 12.0kgm/3200rpm

    2007二代目レオーネ1600セダン4WD4MT 1984年 955kg EA71 87ps/5600rpm 12.3kgm/3200rpm

    クーペ1400RXは乗り初めた頃,発進時に何度かエンストしました。他人に貸すと最初にエンストしました
    ツーリングワゴンはATということもあって,トルクでゆったり走る感じ。明らかにパワー不足
    EA71のMTは扱いやすい車

    このほかには,
    四国中村駅レンタカーで,初代レオーネセダン1400 MT EA63 72ps/6000rpm 10.2kg-m/3600rpm
    修理代車で,初代レオーネバン1600 4WD MT       EA71 87ps/5600rpm 12.3kg-m/3600rpm
    試乗車で,二代目レオーネスイングバック1600SRX 5MT EA71S 100ps/6000rpm 12.5kg-m/4400rpmツインキャブ
    試乗車で,二代目レオーネハードトップ1800RX       EA81S 110ps/6000rpm 15.0kg-m/4000rpmツインキャブ
    修理代車で,二代目レオーネセダン1800ターボAT     EA81 120ps/5200rpm 19.0kg-m/2400rpm
    車検代車で,三代目レオーネリングワゴン1800GT AT   EA82 135PS/5600rpm 20.0kg·m/2800rpm
    に乗りました


  4. 2017/12/24 18:56
    ID : 9177

    EA52 OHV 977cc 口径72×行程60mm  圧縮比9 55ps/6000rpm 7.8kg-m/3200rpmスバル1000参考EA63.JPG水冷水平対向エンジン600.jpg
    EA63S OHV1361cc 口径85×行程60mm 圧縮比10 93ps/6800rpm 11.0kg-m/4800rpmツインキャブ

    EA71 OHV1595cc 口径92×行程60mm 圧縮比9    87ps/5600rpm 12.3kg-m/3600rpm AB3
    EA71 OHV1595cc 口径92×行程60mm 圧縮比9ネット76ps/5200rpm 12.0kg-m/3200rpm AA3 

    EA81 OHV1781cc 口径92×行程67mm 圧縮比8.7 95ps/5200rpm 15.0kg-m/3200rpm AM5

    EA82 SOHC1781cc 口径92×行程67mm  圧縮比9 100ps/5600rpm 15.0kg-m/3200rpm AL5

    EJ15 SOHC16バルブ1493cc 85.0×65.8mm圧縮比10 100ps/5200rpm 14.5kg-m/4000rpmインジェクション


  5. 2018/01/30 21:17
    ID : 9406

    EL15 DOHC16バルブ1498cc内径77.7×行程79.0 mm圧縮比10.1 110PS/6400rpm 14.7kgf·m/3200rpm

    EJ16 SOHC16バルブ1597cc内径87.9×行程65.8 mm圧縮比9.4-10.0 100PS/6000rpm 14.1kgf·m/4500rpm

    FB16 DOHC16バルブ1599cc 78.8×82.0mm圧縮比10.5 115PS/5600rpm 15.1kgf·m/4000rpm
    FB16 DOHC16バルブ1599cc 78.8×82.0mm圧縮比11.0 115PS/6200rpm 15.1kgf·m/3600rpm
    FB16 DOHC16バルブ1599cc 78.8×82.0mm圧縮比11.0 170PS/5600rpm 25.5kgf·m/1800-4800rpm ターボ


 

または 登録して返信...
掲示板が「グループトーク」として新しくなりました

グループトーク

誰でも気軽にご参加ください。

会員登録のご案内

スバルとクルマが好きな方なら誰でも会員登録できます。

  • 会員登録は無料
  • 車をお持ちでない方大歓迎
  • 他メーカーの自動車オーナーの方でも登録OK
SUBARU IDのご紹介 IDひとつで、もっと広がるスバルライフ!
#スバコミサイト内検索
マイスバル