今日は応援プロジェクトではありませんが、個人的に恵比寿に応援に来ました!
皆さんの応援パワーをタイに届けましょう!
今日は応援プロジェクトではありませんが、個人的に恵比寿に応援に来ました!
皆さんの応援パワーをタイに届けましょう!
パブリックビューお疲れ様でしたー!
最終戦ツインリンクもてぎでまたお会い出来ますことを楽しみにしています!
最後まで応援します!
今回は仕事ではなくプライベートでの参加でしたので、普通にじゃんけん大会にも参加させていただきました(^ω^;);););)
私の場合スバル関連のイベントですと、仕事とプライベートの区別が難しいんですけどね(^ω^;);););)
実際途中から仕事はいりましたが、スバルマガジンともう1件のクライアントからの写真撮影依頼のみでしたので、存分にファンの皆さんとパブリックビューイングを楽しませていただきました。ちなみに帰り道の途中で打ち合わせしながら写真整理と編集、送信で帰宅が深夜2時になったのは言うまでもありませんwww
モトプリンさん「いいね」ありがとうございます。
「スバル」を応援する、
現地に行けないから、現地で頑張ってる皆さんを応援する。
ウェブでスタースクエアでTVで応援する。
本来、応援と言うのはそういう物です。
他のメンバーを貶したり・他のメーカーを貶す
書き込みをする暇があるなら現地に、そしてスタースクエアに
来るのが、「真のスバルFAN・モータースポーツFAN」では無いでしょうか?
「スバルの為」と言うなら、なんでスバルを応援しないで
他人叩いているんですかねぇ?(苦笑い)
同じ「スバリスト」でしょ。
鈴パパ(紺碧色)さん
仰る通りです
スバルを応援するのは
当たり前ですよね〜!
これからもスバルを応援しまぁ〜す
by モトプリン= motoprin