SUBARU STAMP RALLY SUBARU A GOGO

home  >  武信稲荷神社

武信稲荷神社京都府京都市中京区今新在家西町38

このスポットへのルートを見る

チェックインする

京都の住宅街に佇む、坂本龍馬とおりょうの思い出の場所

武信稲荷神社は閑静な住宅地のなかに佇む神社で、名だたる京都の寺社に比べると小さく、ガイドブックにのるほど有名ではありません。
しかし、実は坂本龍馬とその妻 おりょうにとっては思い出の場所。そして心温まる逸話と、歴史ある神社です。

・坂本龍馬とおりょうが心を通わせた「縁の木」
幕末に龍馬が命を追われ、内密に各地を移動していた頃、昔2人でよく訪れていた武信稲荷神社をふと思い出し訪れたそうです。ある榎木の前に来ると、そこには龍馬独特の字で彫ってあった「龍」の字が見つける。そのことから、龍馬が京都にいることがわかり、2人は再び会えたのだそうです。これが「縁の木」の名の由来となったそうです。

・Makali'i記事『縁の木』からパワーチャージ。坂本龍馬とおりょうを偲ぶ京都ドライブ記事URLはこちらhttps://members.subaru.jp/forum/452

・チェックポイント
境内入口の鳥居付近。

・クルマでの移動について
神社近隣は道幅が大変狭く注意が必要です。比較的広い通りに面したコインパーキングの利用をお勧めします。

詳しく見る

このスポットへのルートを見る

みんなのチェックインギャラリー

  • 武信稲荷神社

  • 出張で京都に来たので寄り道してみました。住宅街の中でいい雰囲気

  • 商店街の脇にあります。

  • 御利益が有りますように

  • CI

  • とおかった

  • 龍馬

  • 9日目のチェックポイント2 ここで合計60ヶ所目

  • 武信稲荷神社