絶景に彩られる日光の名所「いろは」の坂
日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ観光道路。下り専用の第一いろは坂と上り専用の第二いろは坂の二つの坂を合計すると48か所もの急カーブがあることから「いろは48文字」にたとえてこの名がついた。カーブごとに「い」「ろ」「は」・・・の看板が表示される急坂が続き、標高差は440m。第二いろは坂途中の明智平展望台からの眺めは抜群で、第一いろは坂を望むこともできます。
・日光で最も美しい紅葉スポット
秋には日光で最も紅葉の美しいスポットとして知られ、車中からでも山裾に広がる紅葉を楽しむことができます。標高差があるので、紅葉前線が移っていく眺めはお勧めです。
・関東平野まで見渡す大パノラマ
途中の黒髪平、明智平からは関東平野までも見渡せる大パノラマが広がる。明智平からロープウェイで展望台まで上がると、男体山や中禅寺湖が一望できる。
・チェックイン
明智平ロープウェイ駐車場付近
詳しく見る