筑波山を満喫、歴史あるケーブルカーと空中を進むゴンドラ
筑波山ケーブルカーは、筑波山神社隣の宮脇駅から筑波山頂駅を結ぶ全長1,634m、高低差495mを所要時間8分で一気に山頂駅の御幸ヶ原まで運行します。大正14年から現在に至るまで、たくさんの人に四季折々の自然を届けてきました。
・地上と空にきらめくスターダスト
さらに空中を進む筑波山ロープウェイは、空中を進むゴンドラです。1年を通して関東平野を一望できる眺望がなんと言っても最大の魅力です。眼下には、霞ケ浦や太平洋、さらに東京都心のビル群をはじめ、東京スカイツリーや富士山など、地球の大きさを改めて実感できる光景は感動そのものです。
・筑波で楽しむ変化にとんだトレッキング
つつじヶ丘から筑波山の女体山頂へ続く登山道には、『弁慶七戻り』などの名所旧跡もあり、山頂付近では、高地でしか見ることのできないブナの大木や、カタクリ、スミレなどが見られ、奇岩怪石や植物など変化に富んだトレッキングをお楽しみいただけます。
・チェックイン
ロープウェイつつじヶ丘駅付近
・駐車場
無料駐車場あり
詳しく見る