SUBARU STAMP RALLY SUBARU A GOGO

home  >  福山自動車時計博物館

福山自動車時計博物館広島県福山市北吉津町3丁目1−22

このスポットへのルートを見る

チェックインする

乗って、見て、触れて、写真も撮れる、体験型博物館

「のれ、みれ、さわれ、写真撮れ」がキャッチフレーズ。クラシックカー・ボンネットバスとアンティーク時計をメインに展示しているほか、小型飛行機や蝋人形なども収蔵されています。

・スバル360が2台所蔵!
スバル360デラックスとスバル360カスタム スタンダードを保管・展示。レストア技術の高い博物館の方々が全面レストレーションして展示されているようです。

・五感を使って展示品を鑑賞できる
体験を重視するため、日本の博物館としては珍しく、展示物の自由撮影や、一部車両は車内へ乗り込むこともできます。

・展示車両を映画やドラマに使用
「ALWAYS 三丁目の夕日」など、さまざまな昭和舞台の映画に所蔵しているカーコレクションが使用されています。

・チェックイン
建物正面入口付近。

・駐車場
無料駐車場あり。

詳しく見る

このスポットへのルートを見る

みんなのチェックインギャラリー

  • 再び360 ここは触ったり乗り込んだり出来るんですね

  • CI

  • 到着

  • 272番目に来た場所 福山自動車時計博物館 展示品がいろいろあって素晴らしい

  • 凄い所です

  • 四国一周ドライブの帰りに立ち寄り。

  • チェックイン