木の温もりを感じさせる活気あふれる道の駅
・2015年にオープンした新東名高速道路の新城ICからすぐの新しい道の駅。
道の駅もっくる新城の”もっくる”とは、木材・来るという意味があるそうです。
木のぬくもりを感じる施設は、地域の産物である木材を余すことなく使用して
造られました。
・旅の疲れを癒すにぴったり!
愛知県のソウルフードである「五平餅」や高原野菜をふんだんにつかったバイキングなど道の駅ならではのラインナップ。
また、長距離ドライブや旅の疲れを癒す足湯もあります。地元、湯谷温泉のお湯を使用した足湯で心もカラダもリフレッシュ間違いなし!
・駐車場
無料/小型車75台/大型車13台/身障者用2台
・チェックイン
駐車場
詳しく見る