SUBARU STAMP RALLY SUBARU A GOGO

home  >  相馬野馬追(雲雀ヶ原祭場地)

相馬野馬追(雲雀ヶ原祭場地)福島県南相馬市原町区橋本町4丁目13−27

このスポットへのルートを見る

チェックインする

平将門が野馬を敵兵に見立てて軍事訓練を始めたことがきっかけの伝統の祭り

相馬野馬追は一千有余年の昔、相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられ、現在では、毎年7月末の土曜日・日曜日・月曜日、甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。

※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催規模の縮小や開催されない可能性がございます。事前によく調べてお伺いください。
URL: https://www.city.minamisoma.lg.jp/tourist/events/nomaoi/index.html

・チェックイン
雲雀ヶ原祭場地観覧席周辺

・駐車場
無料駐車場あり

詳しく見る

このスポットへのルートを見る

周辺情報

  • 南相馬市博物館

    郷土の歴史を学べる博物館

みんなのチェックインギャラリー

  • 今月末ですね

  • CI w

  • 2021/07/22来訪。 残念ながら今年は無観客との事なので、記念のタオルと共に。