一般公募から「スバルライン」命名された有料道路
山梨県の富士吉田ICからすぐの有料道路。スバルの旧社名である富士重工業の命名由来でもある富士山の美しさをドライブで堪能できます。一合目から五合目まで登ることが可能です。※夏季マイカー規制あり
・昭和39年、一般公募から命名
「日本の道100選」にも指定されている、スバルと切っても切れない縁で結ばれています。
・富士山の絶景を様々な角度から
雄大な自然を堪能でき、例えば青木ヶ原樹海が眼下に広がり、八ヶ岳の眺望が迎えてくれます。
・貴重な動物や植物も楽しめる
五合目付近ではニホンカモシカやハクサンシャクナゲなど、麓では見られない動植物に出会えるチャンスも。
・マイカー規制
夏季はマイカー規制のため一般乗用車は富士スバルラインを走行できません。
規制期間の詳細はこちら
(リンク)http://www.fujisan-climb.jp
・駐車場
マイカー規制期間外であれば、料金所下公衆トイレ付近駐車スペース、一合目下駐車場、樹海台駐車場、四合目大沢駐車場、五合目の第一、第二駐車場があります。
・チェックインスポット
料金所下公衆トイレ付近
詳しく見る