埼玉県の歴史、民俗、美術を網羅
旧石器時代から戦国時代までの埼玉の歴史が詰まった博物館。加えて「昭和の原っぱ」エリアがあり、昭和30〜40年代のノスタルジックな屋外施設もオススメです。
・埼玉県の歴史、民俗、美術を網羅
入館料は300円(2018年6月現在)とリーズナブル。大人から子供まで楽しく学べます。
・スバル360が待っています
「昭和の原っぱ」エリアに展示されています。昭和30年代の象徴になっていて嬉しい限りです。
・歴史深い国宝も
歴史深い太刀や短刀、太平記絵巻などが鑑賞できます。
・前川國男の設計
モダニズム建築の旗手、前川國男の設計。1971年開館。
・駐車場
敷地内18台(大宮公園と共用)
詳しく見る