SUBARU STAMP RALLY SUBARU A GOGO

home  >  東北エリア

東北エリア

遊ぶ

  • レンゲ沼

    大自然に浮かぶ3000本のキャンドル

  • 能代駅

    各地のまつりが一同に集う夏の終わりの舞台

  • 五老山(松明あかし)

    福島県須賀川市栗谷沢

  • 東北サファリパーク

    見て、触って、笑って、感動する

  • 蔵王温泉スキー場

    日本最大面積を誇る日本スキーのメッカ

  • 天神浜

    美しい「しぶき氷」を眺める湖水浴場

  • Sakura Bushcraft Field

    直火推奨の大人の遊び場

  • 松川浦大橋

    松川浦県立公園に位置する全長520.3mの橋

  • 男鹿水族館GAO

    男鹿の海に暮らす、いきものを観られる大迫力の水槽

  • 青森ベイエリア遊歩道

    潮風を感じる港町青森の散歩スポット

  • 阿武隈川河口堤防

    阿武隈川河口に位置する、星空観賞にお勧めのスポット

  • 三崎公園・いわきマリンタワー

    太平洋といわきの街を一望できるシーサイドパーク

  • 戸賀湾展望公園

    男鹿半島西部に位置する、日本海・男鹿半島を一望できる眺望の美しいスポット

  • 十和田湖

    北の景勝地で楽しむ冬花火

  • 道の駅 三本木やまなみ

    鮮やかな花に彩られる道の駅

  • つばめの杜中央公園

    世代間交流と見守り体制の拠点となる公園

  • 吉岡八幡神社

    縁結びの祭事の「飴祭り」

  • 磐梯熱海温泉

    800年の歴史を誇る「美人の湯」

食べる

  • 浜の駅 松川浦

    東日本大震災からの復興のシンボルとして建設された市民の台所

  • 館鼻岸壁朝市

    日曜日の朝に全長約800m、およそ300店の巨大朝市が出現

  • 松島海浜公園

    日本三景で味わうプリップリの牡蠣

  • イチゴワールド

    清潔感と開放感にあふれたイチゴ農場

  • 唐桑半島

    風光明媚な漁師町で、地元の牡蠣を味わう

  • 花巻文化会館

    わんこそば全国大会の開催地

  • JA庄内たがわ新余目支所

    日本一のお米が決まるコンテストの開催地

  • 白土屋菓子店

    ジャンボメニュー発祥の洋菓子店

走る

  • エビスサーキット

    初心者も楽しめる、コース種類が豊富なサーキット

  • サーキットパーク切谷内

    東北で数少ないJAF公認のダートコース

  • 蕪島

    ウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されている国立公園

  • 種差海岸

    三陸復興国立公園・種差海岸内の最も高い展望台

  • 塩屋埼灯台

    太平洋の絶景を満喫できる、美しい白亜の灯台

  • 横手ラリー 2019

    秋田35年ぶりの全日本ラリー開催、テクニカルなグラベルラリーに期待!

  • 武家屋敷通り

    春には桜が彩る、日本のまつりの原風景

  • 竿燈大通り

    東北三大祭りで賑わう秋田の中心

知る

  • 二本松神社

    日本三大提灯祭り「二本松の提灯祭り」で知られる神社

  • 厳島神社(伊達市)

    勇壮な「つつこ祭り」で知られる神社

  • 米沢城跡

    米沢城跡と名門上杉家の歴史

  • 鶴ヶ城

    東日本で初の本格的な天守閣

  • 飯盛山

    さまざまな史跡名所が残る会津の山

  • 野口英世記念館

    世界を駆けた医学者、野口英世の記念館

  • 二本松城跡

    中世から近世まで続いた奥州街道要衝の城

  • いわき・ら・ら・ミュウ

    いわき観光・物産の発信基地

  • 相馬野馬追(雲雀ヶ原祭場地)

    平将門が野馬を敵兵に見立てて軍事訓練を始めたことがきっかけの伝統の祭り

  • 弘前城

    日本最古のソメイヨシノを楽しめる広大な城

  • 鬼越蒼前神社

    チャグチャグ馬コの祭りで知られる神社

  • 斜陽館

    太宰治の生家

  • 南相馬市博物館

    郷土の歴史を学べる博物館