SUBARUトリビア
SUBARUの最新技術やサービスに関するトリビアを、
定期的に連載していきます。
SUBARUの最新技術やサービスに関するトリビアを、
定期的に連載していきます。
東京都目黒区駒場にある「旧前田家本邸」。
2013年には重要文化財に指定された歴史ある建物に、実はSUBARU(旧・富士重工業)の前身である中島飛行機が関係していました。
「旧前田家本邸」は、旧加賀藩主で前田家第16代当主の利為(としなり)が自邸として建てたものです。1929年には洋館が、翌年には外賓のための施設として和館が建てられました。主に洋館の2階で家族と生活していた前田利為ですが、第二次世界大戦中の1942年、司令官として従軍中に不慮の死を遂げてしまいます。
それから残された家族は他の場所へ移り、そこへ1944年に東京都の都心にあった中島飛行機の本社が疎開してきたのです。ただ、翌年には全て当時の連合軍に接収されたため、中島飛行機の本社があったのは僅かな期間でした…。
旧前田家本邸洋館、和館ともに一般公開されていますので、建物や庭園を眺めながら当時の景色に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
提供:目黒区